全商品ポイント10倍キャンペーン
 / 
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • ウスチャ ウスチャ
  • クロ クロ
  • コン コン
  • グレー グレー

種類

  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ
  • ウスチャ
  • クロ
  • コン
  • グレー

Arukan F/kasane ダブルメッシュセミショルダーバッグ

種類
: ウスチャ, クロ, コン, グレー

41,800 円(税込)

もらえるポイント: 3,800ポイント (10倍)

在庫
: あり

平日13時までのご注文で当日出荷

送料: 送料無料

合計15,000円(税込)で 送料無料!

職人技が映える希少な国産刺しメッシュのバッグ

 

日本製で、刺しメッシュという手仕事のバッグを、この値段ではまず作れない。つくり手のそんな話に惹かれ、スタイルストアでご紹介したい、となったバッグ「kasane」。商品名の「ダブルメッシュ」とは、幅の異なる2パターンのメッシュで編まれていることに由来。こちらは非常に珍しいデザインで、数十年前に当時数百万という金額でオーダーしたという特殊な金型で作られています。



このバッグを手掛けるのは、老舗バッグメーカー高屋のブランド「Arukan F(アルカンエフ)」。老舗ならではの歴史と技術、革選びの目の確かさを活かし、彼らだからこそできる技法を用いたものづくりで、現代の女性たちにクラシカルで新しいバッグを提案します。

ぱっと目を引く存在感、職人技が光る刺しメッシュ

 

「kasane」は細く裁断した馬革を手で編みこんで完成させるメッシュバッグ。馬革は軽くしなやかで、経年変化も非常に美しい革です。メッシュというと見た目にも重厚感がありますが、バッグ自体もずっしり重くなるケースも多いもの。その点、こちらは450gとオールレザーのメッシュとしては非常に軽量です。


バッグの上部5センチほどは細かなメッシュ、本体はそれより太めのメッシュ。そこに継ぎ目はなく、1枚の革を場所によって裁断のピッチを変えることで実現した意匠です。


景気の良かった時代に投資して作られた、レアな金型があってこそできるデザインで、なおかつ刺しメッシュの腕利き職人は少数。現状出回っているメッシュはほとんどが中国、インド、バングラディッシュ産であることからも分かる通り、国内では限られた工房でしか作れないバッグでもあるのです。

 

高い職人技のお陰で、均一に編まれているように見えるのですが、1本1本の馬革には色の濃淡含め個体差があり、それらをどの配置でどの順番で刺していくのか、で完成図が大きく変わります。そのあたりのさじ加減も刺しメッシュ職人の腕の見せ所。

立体感のある美しい表情をもたらすメッシュという技法は、革を無駄をなく使える環境にとって優しい技法ともいえます。

たっぷりの収納力がうれしいバケツ型バッグ

こちらのセミショルダーバッグは、縦に500mlのペットボトルがちょうど入るサイズ感。底が楕円型で収納力が高く、長財布は横に入れることもでき、化粧ポーチやお弁当箱、単行本等も収まります。


バッグの口元にマグネットやスナップ等の留め具がない為、麻製の着脱可能な内袋が付属します。内生地が貼られているので、内袋なしの状態でもお使いいただけます。


ストラップは本体から20cmと長め。冬場にコートを着た際もスムーズに肩掛けできるサイズです。持ち手のメッシュもまたステキ。こちらがやや細く編まれていることもあり、手提げとして持つときもバランスよく決まります。

 

持ち手はコートの上からも肩掛けできるだけの長さがあります。

 

グレーは当店限定色、使いやすい4色が揃います

メッシュのバッグというと、革の風合いやデザインによっては、ちょっとマダム感が出るというか、落ち着きすぎて見えることもありますよね。

こちらのダブルメッシュには、リズミカルな陰影が若々しい印象で、黒や紺といったダークカラーでも新鮮な表情に見せてくれます。今回ご用意したのは、鉄板色のブラック、深みのあるトーンが新鮮なダークネイビー、使い込むほどに味わいが深まるライトブラウン、当店限定として制作頂いたニュアンスあるグレーの全4色。


老舗メーカーが、職人技を集結させて完成したバッグ「kasane」。素上げの馬革ならではの洗練された質感と、刺しメッシュ職人の美学が垣間見える仕立て、それらが相まって、いつまでも眺めていたくなるような美しいバッグになりました。革のバッグを、職人の手仕事を愛する皆さんにぜひ手に取って頂きたい逸品です。

ブランド紹介

Arukan F (アルカン エフ)

この商品のえらび手

柳沼 周子

スタイルストア バイヤー 柳沼 周子 (ヤギヌマ シュウコ)

仕事を始めてから小売業一筋。ひっそりと産地にある名品発掘に喜びを感じます。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、がポリシー。

商品仕様 / 注意事項

■素材/原料 :馬革、リネン(内袋)
■サイズ :W約25cm×H約24cm×D約17cm
      持ち手長さ 約20cm
■仕様 :ポケット内側3か所、着脱可能な内袋つき(外ポケット×1)
■重量 :約450g
■製造国 :日本


■天然皮革を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。

■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

4
つかい手の声 件数:1
  • 投稿日:2021年9月28日

    種類: ウスチャ

    肩から下げられるかばんをずっと探していました。それでいて、あまり大きくなく、軽い物となるとなかなか無いのですが、
    やっと見つけました。
    私の身長156cmです。
    手を下ろした辺りにかばんの底がきます。長さもちょうど良く、思った以上に入ります。
    中が見えないように袋が付いています。
    私はなんでもポンポン放りこみたいので
    必要ありませんでしたが、袋が無いと、中は丸見えです。袋もしっかりしているので、それだけで使用してもいいです。
    気に入ったので、思いきって色違いも購入しました。永く大切に使いたいと思います。


    香川県 | 50代 | 女性 | やど吉ちゃん さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    16人が参考になった