つかい手の声一覧

conte/やくさじ(計量スプーン) 5ml
投稿日:2021年01月05日
計量スプーンって短いものがほとんどで使いづらいと思っていたんです!
コレは使いやすくてナイスです!
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
これまで、柄の短い計量スプーンを使っていました。柄が長いと使い勝手が良くなるのかな?と思って購入しました。結果、残念ながら、これ1本で済ませたくなるほど便利、とはなりませんでした。今でも柄の短いものも両方使っています。確かに、計量して、鍋などにそのまま突っ込んでかき回したり、味見したりするときは柄が長いのは便利だなと思います。でも、柄の短いものを使っていた癖で、計量したあと「またあとで使うから」と、ガラスの計量カップに立てかけたまま置いておいたところ、その長い柄に手をひっかけて、計量カップを倒したことがありました。これは、もちろん、わたくしの使い方の問題ですが、わたくしにとってはどうしても必要、というほどではありませんでした。
埼玉県 | 50代 | 女性 | みかん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
大さじと同時購入しました。
とても使いやすいです。
料理に目覚めそうです。
京都府 | 40代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月04日
大きめの計量カップやボウル、お鍋などに調味料を計って入れてそのまま混ぜたり、深さのある瓶からケチャップなどを掬ったり… ありそうでなかった長い持ち手が、とても便利です。
東京都 | 40代 | 女性 | はなはなお さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月04日
持ち手が長いのがとても使いやすいです。道具たてに一緒に入れてすぐに使えるようにしています。これで気軽に味見できるのが良いなと。今度は15mlも購入しようと思います。
東京都 | 50代 | 女性 | aya2 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月02日
確かに計量スプーン迷子だなあ、と紹介コラムを見て思っていたので思い切って購入。はい、めちゃ便利!(笑) 大きい方も小さい方もまんべんなく使っていますが、計量スプーン的には、大きい方がうちでは活躍多いですね。柄が長いのは収納もしやすくいいですね。日本製の綺麗なフォルムも評価高し!です。
東京都 | 40代 | 女性 | わこ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月01日
もう一つ計量スプーンが欲しくて、でもちょっとお高いしと悩みましたが、柄が長いのは便利でした。
愛知県 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月01日
最初に大匙を購入して、とても使いやすく気にいったので今回小さじも購入。
大さじと小さじをあわせて使うことが多いです。匙で図った調味料をボールや鍋にいれて、そのまま匙で掻き回すことができる点がとても気に入ってます。
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月01日
やくさじの大きい方と一緒に購入しました。どちらも手にフィットして使いやすく、毎日活躍しています。柄が長いので、キッチンツールスタンドに立てられて、すぐに手を伸ばしやすいのがいいです。
神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月30日
柄が長いので混ぜるときにも使いやすいです。
埼玉県 | 50代 | 女性 | shan さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった