つかい手の声一覧

EAトCO/Oros
投稿日:2021年01月04日
生姜を無駄なくすっきりと使い切ることができ、気持ちがいいです。シンプルなデザインも使いやすく、とても良い商品だと思います。
北海道 | 40代 | 女性 | chev さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月03日
おろし金は三種類を使い分けています。
EAトCO/Oros はニンニク、生姜用に使っています。
お皿のように縁が上がっているので汁も溢れず、スッキリしたデザインなのでのでそのままテーブルに出す事も出来ます。
おろした生姜が表面に残り難く素材を無駄無く使うことが出来ます。私はおろし金を竹製の刷毛で掃除しています。
茨城県 | 60代 | 女性 | 寅吉 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月31日
一般的なおろし金と違ってお洒落なデザインなのでそのまま食卓に出して使えるので便利です。
届いた時は少し大きく重く感じましたが使ってみるとちょうど良かったです。
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月24日
これは便利です。本当に買ってよかったです。ちょっとおろしたいときにすぐ使えて、洗うのも手間にながずめんどくさがり屋の私にはぴったりでした。デザインも素敵で気に入っています。
東京都 | 40代 | 女性 | yumi さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月17日
使いやすいです。洗いやすいし、収納にも場所をとりません。デザインも素敵。しょうがをおろす時も力が入れやすく、しょうがの繊維もちゃんと断ち切ってくれて、刃にのこった分もそっと指でなでればだいたい取れます。これを買って、それまで使っていた、セラミックのお皿型の小さなおろし器をさっそく処分しました。セラミックはしょうがの繊維が断ち切れずに繊維同士がからまって、だんだん刃の間に挟まってきて、おろす力が鈍ってきます。とげとげの刃の間は案外高さがあって、その隙間に入り込んだしょうがを、もったいないからなるべく取りたいと思うけれど、、、、、?!ストレス!!でした。
埼玉県 | 50代 | 女性 | みかん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年09月11日
まだ使用していないのですが、すっきりとしたデザインで使いやすそうです。
栃木県 | 50代 | 女性 | そらぞー さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年06月22日
昔流行ったレンゲの形をした生姜を擦りおろすものが家にありましたが
使い勝手があまり良くなくて
引き出しの中にあるのを見るたびに「失敗したな」と思ってました
こちらの商品も似た感じできっと使い勝手が悪いのだろうと勝手に先入観を持っていましたが
どうも気になっていたので使い手の皆さんの書き込みを読み込んで購入しました
素晴らしいです
とても使いやすい、力も逃げない、洗いやすい
生姜の出番が増えました
買ってよかった
東京都 | 50代 | 女性 | kokko さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年05月19日
最高。
パッと取り出してすり下ろして、さっと水洗いできる。金属の滑らかな触り心地と、ちょうど良いサイズ感。
しょうがとニンニクをすりおろす回数が増えた。
北海道 | 30代 | 女性 | さとみん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2020年02月22日
料理作りをしながら、少量を手早く使用出来るのでひと手間かけるのが苦でなくなりました。洗うのも簡単。毎日の料理作りに役立っています。
大阪府 | 60代 | 女性 | さとひと さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2020年01月27日
テーブルでショウガをおろしても、おしゃれな物を探していたら、、、
持ち運べるので、昼食用にショウガすりおろしたいときに会社に持っていきます。
おろしたての香り良いショウガを食べて、午後の仕事も元気に頑張れます。
神奈川県 | 50代 | 女性 | よっしぃ×2 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった