つかい手の声一覧

おおさじこさじ 白磁

おおさじこさじ 白磁

4.6
つかい手の声 件数:7

投稿日:2022年06月30日

小豆の保存瓶に入れて使ってます。はかりを出さなくても良くなり、ご飯炊きまでスムーズです。


愛知県 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年12月30日

塩入れに入れっぱなしにして使っています。一般的なステンレスの大さじ・小さじを持っているので要らないんじゃないか、と思いつつ送料対策で購入しましたが、別のところから匙を持ってくる必要がなくなっただけで、ちょっとしたストレスから解放された気分になりました。


栃木県 | 40代 | 女性 | 未登録 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年06月22日

調味料はかりとして大小変えないで使え洗い物も少なくてすみます。数個のサプリメントを飲む際手の平に出して数えたりすると手が汚れたりしますが白磁を使うと汚れませんし多く出した場合は汚れを気にしないでしまうことができます。


山形県 | 40代 | 女性 | まりみる さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2019年12月27日

砂糖と片栗粉用に買いました。すくう時に使うスプーンでそのまま大匙も小匙も計量できるなんて、ありそうでなかったな!と。見た目もかわいいです。ただ、厚みがあるので、若干すくいにくいです。


東京都 | 40代 | 女性 | みる さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2019年03月13日

自分用とプレゼント用に購入しました。
コロンとして可愛らしいです。
もう一つ欲しいです。


沖縄県 | 40代 | 女性 | ton さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2018年10月31日

金具とかで3種類がセットにくくられているものが多いがたいていは大匙と小匙の2種類しか使わない。かつ、くくられているが束ねたままだと使う・洗う時にうっとおしいし、バラすとなくしそうで落ち着かない。この小さなサイズでひとつで済み、陶器なので気持ちよく使えるし洗えます。私は使う時だけですが、塩入れや砂糖入れにそのまま入れて使えるコンパクトさなので複数かっても便利に使えそうです。


東京都 | 50代 | 女性 | るる さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2018年10月22日

これはいい!
長い柄のステンレス軽量スプーンしか
知らなかったのですが、
これは…秀逸です!(*^▽^*)
私は砂糖&塩のケースに1つずつ入れっぱなしにしています。
調味料が変わる度にその都度
さじを洗ったり、拭いたりしなくて良いプチストレスからの解放です。笑
すごく良い買い物をしました。


東京都 | 40代 | 女性 | めっちゃん さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

2 人が参考になった

1