つかい手の声一覧

ICHIBISHI/すくいやすく注ぎやすいレードル
投稿日:2019年12月26日
使い易いです。もう一つ買い足そうと思っています。汚れも取れ易い素材です。
神奈川県 | 50代 | 女性 | オーロラ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年12月26日
お鍋の縁などを利用してすく易い形をしていると思います。素材も清潔感ありで好きです。
神奈川県 | 50代 | 女性 | オーロラ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年11月12日
今まで使っていたおたまよりちょっと小さめで扱いやすく、かどがあるのでスープカップのような小さな容器にも注ぎやすいです。
東京都 | 50代 | 女性 | mar426 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年08月12日
見た目やすくいやすい、という言葉に惹かれて購入しましたが、これまで金属製のレードルを使ったことがなく、気づけなかった点がありました。それは、ステンレスや琺瑯の鍋から汁を掬いだすときに発生する摩擦音とその振動。鍋から離して掬えばよいので、まだこれから使っていく中で慣れていきたいとおもいますが、買う前はわからなかった点でした。こぼさないように汁ものをすくうのは、むずかしい・・・
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年05月17日
とても気持ちよく注げます。若干、重量があるように感じます。
千葉県 | 30代 | 女性 | ちぇりこ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年03月28日
皆様のレビュー評価が高いので購入してみました。重いというご意見があるので心配でしたが、個人的には案外その重さが使いやすかったです。重さがあるので常に掬う部分は下方にいてくれるわけだし鍋の中でもかき混ぜやすく感じました。今まで使用していた軽いお玉は力を使って動かしてたんだなあと実感。この商品のすくいやすさ、注ぎやすさは改めて言うまでもなくスバラシイです。
大阪府 | 50代 | 女性 | きななち さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年02月20日
雑誌で見て購入した。とにかくすくいやすい。家族からも好評(割と器用でない)。
鍋を傾けるタイミングが格段に遅くなった。お玉をカチャカチャぶつける回数も減った。小さな器に盛るのにも注ぎやすく重宝している。
神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年02月06日
お玉部分と持ち手が一体になっていて丸ではなく長丸の形のレードルが欲しくて探していました。
カレーやシチューなどが鍋肌にくっつくのも取りやすく、スープをマグカップのようなものに
注ぐのもこぼさず注げます。
見た目もシンプルで清潔感があって気に入っています。
福岡県 | 40代 | 女性 | てんちゅう さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2019年01月04日
10年使った先代の持ち手が割れたため代替わり購入。プラスチックを用いていない一体型ですし、形状も掬いやすくよそいやすくて期待以上でした。
神奈川県 | 50代 | 女性 | 睡 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2018年12月10日
ここのブランドを応援しています。ただ我が家には少し重く、大きかったです。もう少しコンパクトなサイズがあったら良いです。
東京都 | 40代 | 女性 | ネロリ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった