つかい手の声一覧

ガーリックツイスト
投稿日:2024年12月26日
これは使えば使うほど便利さを実感できる名品だと思います。最初はニンニクをつぶしたり、細かくするために購入しましたが、ごまや生姜をつぶしたり、クミンシードなどのスパイスをつぶすことにも使えます。買って良かったです。
岐阜県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2024年12月19日
以前もスタイルストアで購入して重宝していたのですが、破損したので再購入しました。以前のタイプは落とした時に蓋部分に亀裂が入ってしまい、食洗機で洗うと亀裂から水が入って溜まるようになってしまいましたが、今回購入したガーリックツイストは蓋部分に空洞ができないよう改善されていて、同じようなことになる心配もなさそうです。
手にニンニクのにおいがつくとなかなか取れませんよね。コレがあると手を汚さずにニンニクみじん切りがあっという間にできるので、手放せません。
愛知県 | 50代 | 女性 | 未登録 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2024年12月15日
思ったより大きかった。でもその方が回しやすいんだと思いました。ずっと気になっていたので購入して見ました。ひき加減を調整して色々と調理してみたいです。
神奈川県 | 50代 | 女性 | hirokero さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2024年07月02日
みじん切りにする時、最初は力が必要ですが、とても綺麗にできました。
兵庫県 | 女性 | lulu さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2024年06月26日
胡麻をするのに良いと思い買いました。
洗うのも簡単です。
すりごまを作るたび、胡麻の香りで気分も癒されます
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2024年01月10日
自分で使ってみて良かったのでプレゼント用に追加購入しました。
一片丸ごとは流石に無理で、予め3〜4ケにカットするか使い方の指示通り本体で潰さないといけないのですが、それを鑑みても途中でちょっとニンニク欲しくなった時とか便利です。
無くても困らないけどあったら便利なやつです。
東京都 | 50代 | 女性 | Julia さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
4 人が参考になった
投稿日:2022年12月19日
プレゼントとして、母と叔母の分まで購入しました。
私は問題ないのですが、女性では捻る力が足りないようで、なかなか回転できないみたいです。
しかし、男性なら問題ないと思います。みじん切りに関して、かなり便利でストレスが減ります。
静岡県 | 40代 | 男性 | オザック さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
2 人が参考になった
投稿日:2022年12月18日
料理の途中でニンニクや生姜を入れたくなった時にもまな板を出したり洗ったりしなくて済むし、手にニオイが付かないので重宝してます。
ニンニク、生姜を使うハードルが下がりました。
綺麗に取り出すのがちょっと手間ですが、酒やみりんなどの調味料や水でゆすいで鍋に入れられるので洗うのも楽です。
ちょっとお値段高いと思いましたが、使ってみると意外と出番が多く、新婚のお友達にプレゼントしたいなぁと思ってます。
東京都 | 50代 | 女性 | Julia さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
2 人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
みじん切りには思ったよりも力が要るのであらかじめ半分に切ってからガーリックツイストで使います。。むしろ大蒜の皮剥きとして使ったり炒りごまを剃るのに使っています。
同時に購入して娘と嫁にもプレゼントしましたが殆ど反応無しでちょっと残念でした。
茨城県 | 60代 | 女性 | 寅吉 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2021年01月03日
国産の大きなニンニクだと4つくらいに切らないと入りません。それでも回転するとき蓋が持ち上がってくるので、そのまま力任せに回すとプラスチックの刃が欠けそうです。しっかり蓋を押さえつけながら慎重に回すと、粒の揃った綺麗なみじん切りになります。包丁で切るよりも角が取れて少し汁も出て、炒める時にちょうど良く早く馴染みます。ただ複雑な形状の容器から鍋に移す際に、少し損失が出ます。
そこそこ手間がかかるので、普段は包丁を使いますが、沢山のニンニクでトマトソースなど作るときは、こちらの器具が重宝します。
北海道 | 40代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
5 人が参考になった