テーマ別おすすめアイテム
手狭なバス周りを有効活用!押さえておきたいすっきり収納のコツ。
すっきり収納で生活感をOFF
脱衣所、洗面所、ランドリースペースが一体となる、バス周り。雑多な生活感が出やすく、手狭になることもよくあるのではないでしょうか?でも、毎日使う空間だからこそ見た目もおしゃれに、かつ使いやすくしたいと思いませんか?今回は、そんなバス周りに取り入れたい収納アイディアや、コツをまとめました。
色や素材を統一する
タオルなど生活用品の色をまとめる
バス周りに必ずあるものと言えば、タオルや洗剤といった生活用品ではないでしょうか?そういったアイテムの色数が多ければ多いほど、雑多な雰囲気が生じます。そこで、カラーを統一しやすいアイテムだけでも、1~2色にまとめてみましょう。すっきりするだけでなく、好みのテイストでの空間づくりもしやすくなります。
収納アイテムの素材と色をまとめる
バス周りは、生活用品が集まることもあり収納アイテムも多くなりがち。利便性を追求することも大切ですが、すっきりまとめたいのならば、収納アイテムの素材にこだわるのもGood!カゴ系、ワイヤー系、プラスチック系といった素材を統一すれば、空間にまとまりが生まれます。また、色も1~2色にまとめるのがおススメ。
収納家具の色や素材をまとめる
収納家具は空間の印象を決定する大きな要素です。ミニマムな家具であっても、可能な限り色や素材を統一するのがおススメ。家具の色を統一するだけでも、空間全体にまとまりと、方向性が生まれるのですっきりとした雰囲気になります。壁紙やファブリックとのコーディネートもしやすいですよ。
見せる収納アイディア
タオルハンガーを活用したカゴ収納
カゴに紐を通して、タオルハンガーにぶら下げれば壁に収納スペースを作ることができます。これなら、中身も見やすく出し入れも楽ちん♪タオルや洗剤など使用頻度の高いアイテムの収納に便利です。また、収納に壁を利用すればその分、床面積を広くとることができるので手狭感もOFFできちゃいます。
カゴで作るウォールシェルフ
カゴの向きに工夫して、写真のように壁に取り付ければおしゃれなウォールシェルフに変身。カゴ収納は、通常の向きで使用すると、高い位置に置いた時に中身が見づらく、取り出しづらいのが難点でした。でも、この方法ならそんな困ったを解消しつつ、見た目もおしゃれにできるのが嬉しいポイント。
紐を使ったカゴのハンギング収納
大小のカゴを組み合わせ、紐でつなげたDIYハンギング収納です。縦方向に空間を活用するので、手狭なバス周りの収納にぴったり。賃貸でも取り入れやすいのが◎あまり重いものの収納には向きませんが、よく使うタオルやコスメなどの収納におススメです。支える紐の本数を増やせばより安定感を得られます。
板と瓶を使ったDIY小物収納
板に結束バンドを取り付けて、瓶を留めればこんな小物収納もDIYできます。バス周りに集まるコスメや、ケア用小物をすっきりおしゃれにまとめられるのが嬉しいですよね。ワイヤーや紐を瓶の口に回して結束バンドの代わりにすれば、突っ張り棒にフックで引っ掛けることもできるので、賃貸でも挑戦しやすいですよ。
すのこと瓶を使ったDIY小物収納
すのこに瓶を取り付ればおしゃれなウォールラックの完成です。散らかりがちな小物類を、使いやすく分類収納できます。間口の広い瓶ならば、熱を持ったヘアアイロンをコードと分けて収納することも可能。使わない部分に花を生けることも可能です。ホームセンターや100均で材料をそろえることができるのも◎
収納スペースの盲点を突くアイディア
マジックテープと使い捨てコップで作る扉裏収納
見せる収納や、空間のカラーコーディネートだけでは収まらないのがバス周り。お掃除グッズや、ストックなど見えない部分の収納も充実させたいですよね。そこで、見落としがちなのが収納棚の扉裏。扉裏に、マジックテープを取り付け、同じくマジックテープをくっつけた使い捨てコップを合わせれば小物収納の完成です。
収納ポケットを活用した扉裏収納
収納棚の扉裏収納にさらに便利なのが、収納ポケットです。扉裏に小さめのフックを取り付けてぶら下げればOK。これなら厚みもないので、扉の開け閉めの邪魔になることもありません。扉裏を有効活用して、収納棚の底力を発揮させちゃいましょう。
いかがでしたか?生活用品の色の見直しや、手軽に手に入るもので作る収納グッズなど気軽に始められるアイディアをご紹介しました。生活感が多く出がちなバス周りを、もっと広く、もっと素敵にリメイクできたら毎日の暮らしが、さらに楽しくなります。是非、挑戦してみてください。