テーマ別おすすめアイテム
おしゃれで楽しい!Colorful Bathroom集めました。
![Orange-wall-art-for-bathroom](https://stylestore.jp/html/upload/save_image/common/1118174446_zzzzzb70fd7b8.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
カラフルな空間で、楽しくバスタイム
「バスルーム」日本では、あまりカラフルなイメージはないかも知れませんが、海外ではとてもポップな色を使ったバスルームが、たくさんあるんです。もはや芸術級の空間も。お子さんとも楽しめたり、気分が上がりそうな、カラフルなバスルームを紹介します。
明るい気分になれる!ウォームカラー
ハッピーなイエローで、気分を盛り上げて
![](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Modern-bathroom-design-with-yellow-tiles.jpg)
出典:http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Modern-bathroom-design-with-yellow-tiles.jpg
明るくハッキリとしたイエローは、元気をくれるカラー。お花や額に入った絵もイエローで統一し、タオルもカラフルにしてみると、雰囲気がアップ。毎日のバスタイムが、もっと楽しくもっとハッピーになりそうですね。
レッドは、大胆なアクセントカラーとして
![レッドは、大胆なアクセントカラーとして](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Red-is-a-color-that-works-well-with-wood.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
正面の壁を大胆に彩ったレッドは、とても情熱的で、身体もあったまりそう。バスタブや床はナチュラルな木目、壁の側面や天井は爽やかなホワイトなので、上品さも兼ね備えています。アクセントカラーとしてのレッドが、素敵ですね。
可愛さと癒しの空間に、ピンクを
![可愛さと癒しの空間に、ピンクを](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2012/10/pink-bathroom-master.jpg)
出典:http://www.homedit.com/how-to-create-a-feminine-bathroom-interior-decor/
壁、浴槽、小物雑貨、全てをピンクで揃えたコーディネート。濃いピンクや薄いピンクを、上手く活用してあるので、主張しすぎず女性らしい空間になっています。こんな可愛らしいお風呂に入れば、一日の疲れも、ほわっと癒されそうですね。
ゆったり落ち着く。爽やかカラー
ブルーは、ホワイトと上手く調和させて
![ブルーは、ホワイトと上手く調和させて](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Classic-blue-bold-color.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
壁の上部のブルー、そして下部のホワイトが、上手く調和したバスルーム。ホワイトの床やバスタブが、全体を広く見せてくれています。どこか上品さも感じられ、ゆったりとくつろげそうな空間になっていますね。
鮮やかなターコイズブルーは、シンプルに
![鮮やかなターコイズブルーは、シンプルに](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Shade-of-turquoise-bathroom-design.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
とても鮮やかなターコイズブルーは、壁の色を活かした、シンプルな空間がお似合い。バスタブはホワイトに、床はナチュラルな木目にすれば、スッキリ感が出ます。毎日、爽やかな気分になれそうな色ですね。
パステルラベンダー×ホワイトは、優しい雰囲気に
![パステルラベンダー×ホワイトは、優しい雰囲気に](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/01/levender-and-white-bathroom-color-scheme.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bathroom-color-schemes/
優しい色味のラベンダーカラー。ホワイトとの相性も良く、柔らかい雰囲気になります。模様入りの壁も、アクセントになっていておしゃれ。タオルやお花も、ラベンダーカラーにしたり、インテリアコーディネートも楽しめそう。
もはや、芸術級!? 個性をアピール
アンティークなタイルを活かして
![アンティークなタイルを活かして](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Green-subway-tiles-for-bathroom.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
どこかアンティークな雰囲気を感じさせる、深いグリーンのタイル。そのタイルを活かして、照明や小物雑貨、壁にも工夫がなされています。手前のシャワーカーテンにも、おしゃれ感が漂っていますね。
まるで美術館のような絵画
![まるで美術館のような絵画](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Orange-wall-art-for-bathroom.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
ホワイトカラーを貴重とした空間に、大胆な絵画。イエローとオレンジで描かれた眩しいくらいの絵画に、あたたかみのある木目が、優しく寄り添っているかのよう。光の取り込み方も爽やかですね。
カラフルタイルは、渋めのカラーを
![カラフルタイルは、渋めのカラーを](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/09/Multicolored-bathroom-square-tiles.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bold-colors-in-the-bathroom/
壁や床にあしらわれた、カラフルなタイル。渋めの、こっくりカラーなところもポイント。バスタブや壁のホワイト、収納スペースのダークブラウンとMIXさせることで、まとまりのある空間になっています。
モノトーンには、スクエアでこだわりを
![モノトーンには、スクエアでこだわりを](http://cdn.homedit.com/wp-content/uploads/2015/08/Pebbles-used-for-contemprary-bathrooms.jpg)
出典:http://www.homedit.com/bathroom-natural-elements/
ホワイトとブラックを使った、モノトーンのバスルーム。正面の壁には、スクエアを形どった窓が、側面の壁にもスクエアモチーフがあしらわれていて、スマートな印象。シンプルだけど、こだわりを感じる空間です。
イエローやレッド、ブルーやラベンダー、カラフルなタイルを活かしたものなど、本当に色とりどりですね。お好きなカラーで、バスルームのインテリアコーディネートを、楽しんでみてはいかがでしょうか。