バイヤーからのお便り
人気のシヴィルパンツを穿き比べました
柔らかくて軽い穿き心地と、「太すぎず
細すぎない」バランスが人気の、
シヴィルパンツ。季節やトレンド問わず
履ける、万能な一本です。
実はこれまでSサイズとMサイズのみの
お取り扱いだったのですが、このたび
Lサイズが新たに加わりました。
試着のできないオンラインショップでは
気になるボトムスがあってもサイズ感が
分からないな・・・と思う方も多いと思います。
そこで今回、体型の違う6人のスタッフで
穿き比べをしてみました。
履きやすくてキレイなシヴィルパンツ
まずは、シヴィルパンツの魅力と特徴を
ご紹介していきますね。
発売以来、人気アイテムとなっている
理由は、その履き心地にありました。
生地はしっかりしていながら、肌触りが
とても柔らか。
程よいストレッチで圧迫感を感じずに
楽に穿け、日常使いにぴったりな一本
なのです。

ニット/Encachette(近日発売)、パンプス/スタッフ私物
スリムなパンツですが、全体的に脚のライン
を拾わない、ぎりぎりの太さに計算されて
いるところもポイント。股上は深めで脚が
細く、長く見えるようになっていますよ。
体型別に履き比べ!
サイズの目安は
7号・・・Sサイズ
9号・・・Mサイズ
11号・・・Lサイズ
ですが、どのサイズが合うかわからない!
という方のために、6名のスタッフで
履き比べてみました。
1、身長154cm、7号/Sサイズ着用
まずは身長154cmの小柄な体型の
スタッフ。普段は7号サイズでも丈が
余ってしまうことが多く、ボトムス選びには
とても苦戦するそうです。
画像はSサイズ着用で、腰回りや太もも
など、全体的にゆとりがあります。
丈は少し長めのフルレングスになりますが
気にならない程度。ヒールと合せてロール
アップすればバランス良く穿けそうですね。
2、身長158cm、7号/S&Mサイズ着用時
続いて、身長158cm、普段7号サイズの
細身のスタッフがSサイズとMサイズを
履き比べました。
Sサイズで少しだけ全体的にゆとりが
ありますが太ももやふくらはぎなどの
サイズ感は丁度良い印象です。
一方、Mサイズだと全体的にゆとりが
あり、カジュアルな印象になります。
太ももまわりは特に余裕があるようでした。
3、身長158cm、9号/S&Mサイズ着用時
次は158cmの9号のスタッフ。こちらも
SサイズとMサイズを履き比べています。

ダークブルーSサイズ(左)、Mサイズ(右)
Sサイズだと全体的にピタっとフィットして
おり、太ももまわりはゆとりがあまりない印象。
Mサイズは少しゆとりがでますので、丈を
ロールアップして履くと丁度良いですね。
4、身長167cm、 7~9号/Mサイズ着用時
高身長で細身のスタッフがMサイズを
穿きました。
太ももや腰回りは程よくゆとりがあり、
丈はジャストサイズ。細身で背が高めの
方はMサイズがおすすめです。
5、167cm 9号/Mサイズ着用時
普段当店のイメージモデルを務めている
モデルがMサイズを着用しました。
全体的にぴったりした印象で、太もも
や膝周りは少しゆとりがあります。
キレイ目に穿きたい方はMサイズで
丁度良く履けますし、ゆったりめに
穿きたい方はLサイズでも良いと
思います。
6、167cm 9~11号/Lサイズ着用時
最後は、ボトムスはものによって9~
11号を穿くという、167cmのスタッフが
Lサイズを着用しました。
腰回りや太ももにかけてはややフィット感
がありますが、全体的にはキレイめに
穿けます。ヒール等を合せるとバランス良く
穿いていただけますよ。
ぜひ体感してみてください
試着ができないボトムスのサイズ選びは
とても迷うと思いますが、このコラムを
参考にしてもらえると嬉しいです。
圧迫感がない柔らかい生地と、程よい
フィット感が穿いていて気持ちの良い
こちら。
今回、色んなスタッフに穿いてもらい
ましたが、どのスタッフも脚を入れた
瞬間、穿きやすさに驚いていました。
皆さまにもぜひ体感していただきたい
一品です。
Lサイズはブラック、オリーブ、
ベージュ、グレーの4色のみの
お取り扱いです。
ダークブルーとライトグレーの
お色はS・Mサイズのみ、
在庫限りで終了となります。

スタイルストアでアシスタントバイヤーをしています。