みんなの愛用品
今、ヒノキのシャンプーが売れています

こんにちは、バイヤーの楠です。年齢を重ねたことで長年愛用していたシャンプーのにおいがダメになってしまい、長らくこれというものに出会えずにいた私が、一年前に出会ったのがhausのシャンプーです。その良さを多くの方に共有したい!という気持ちで販売を始めたのが6月の終わりでしたが、今、このシャンプーが売れています。「まずはお試しで使ってみたい」というお声もあったので、この度、トライアルパウチも販売を開始しました。旅行や帰省先でも手軽にお風呂での森林浴を楽しめますので、ヒノキのいい香りと洗い心地をぜひお試しください。
トライアルパウチの販売始めました
延岡のヒノキの製材所が手掛けるシャンプーとトリートメントは、10m以上の高さのあるヒノキの成木1本からわずかグラス1杯程度の量しか採取できないヒノキオイルを贅沢に配合しているのがいいところ。ヒノキオイルにはアロマ効果や、消臭・抗菌・抗炎症作用などがあり、心と身体を鎮静・浄化してくれるので、香りに癒されながらリフレッシュすることができるのがいいんです。

販売を開始して以来、たくさんの方にhausのシャンプーをお買い上げいただいています。私のように「シャンプーは香り重視だったけど汗と混ざった匂いがダメになった」、「年齢を重ねて髪がパサつくようになった」などのお悩みを抱えながら、これといったシャンプーに出会えずにいた方が多かったのかなと思います。そんなシャンプーのここ最近のトピックをご紹介します。
敏感肌でシャンプー・トリートメント選びには何時も不安があります。安心して使えるものが販売中止になり迷っていましたが、ご担当様の解説文を読んで賭けて!?大正解!肌荒れも起きませんでしたし、この時期の湿気でボリュームが出てしまう事も抑えられました。ヒノキの香りも強すぎず、夫も気に入り一緒に使っています。可能であればお試しサイズ(シャントリセット)を販売していただけると有り難いです。
長野県 | 女性 | 猫の庭 さん
販売開始して間もなく届いた猫の庭さんのお声を拝見して、すぐにお試しサイズのお取り扱いを決めました。猫の庭さん、リクエストありがとうございます。

ちょうど一回分ほどの量のシャンプーとトリートメントがくっついたお試しパックは、3セット入りです。1回使っただけでは判断できない…という私の経験から、3セット入りを作っていただきました。
旅行先や帰省の際に、普段使っているシャンプーじゃないものを使うことで、一気に髪のコンディションが悪くなったという経験はありませんか?私の両親はシャンプーに全くこだわりがないので、実家のシャンプーボトルと中身が違うなんて事も珍しくありません。A社のボトルなのに中身がB社なんて楠家の実家あるあるで、帰省中は髪も頭皮もべたついたりパサついたりと毎度大変だったんです。なので、ここからはこのお試しパックを持っていこうと思っています。同じような経験がある方、ぜひこの3日分のトライアルパウチをお試しください。

少し話はそれますが、先月行われた英国の国際デザインコンペティション「London Design Award 2025」にて、このシャンプーのボトルデザインが2つの部門で受賞したのだそう。アメリカ、イギリス、中国、ドイツ、イタリア、日本、オーストラリア、カナダなど35カ国以上2,300件を超える作品の中からの受賞で、日本からは唯一の受賞という快挙のようです。

シックなブラウンのボトルと、ヒノキを使ったボトルヘッドは、お風呂場に並んでいても格好いいので、受賞のお知らせを受けた時も、納得してしまいました。
香り、洗い心地の良さ、お風呂場で並べてあっても格好いいボトルと、おすすめのポイントはたくさんあります。汗の季節はにおいの季節でもありますし、ここはヒノキの力を借りたいところ。気になる方はぜひお試しください。

ショッピングユニットでバイヤーをしています。
スタイルストアの商品によって、どこかで誰かがちょっとだけ幸せになればいいなと思ってバイイングをしています。それだけが私の大きなこだわりです。