テーマ別おすすめアイテム

猛暑の日々に私を救う「涼しい服」

2025年05月14日更新

昨年の夏、東日本では統計開始以来1位タイとなる記録的な暑さでした。6月~9月の4か月間で、真夏日は実に80日間、うち20日間は猛暑日(最高気温35度以上)です。そんな猛暑に実感するのが、自分の着る服が涼しいかどうかで、1日の疲れ度合いが全然違うということ。こちらのコラムでは、軽く、風通しがよく、涼しく着られる服を取り上げます。肌の露出具合や汗染みについてなど、気になる点も解説しました。

汗が拭きやすい&脇の下が見えにくいデザインが好評

Kilka/涼しくて袖口から下着が見えにくいオーバーブラウス

Kilka/涼しくて袖口から下着が見えにくいオーバーブラウス

夏は麻のシャリ感がサッパリして良い一方、生地の硬さが気になる方も多いですよね?こちらは麻78%、綿22%で、涼しさと肌あたりの良さ両方を叶える生地のオーバーブラウス。服の中に手を入れて汗が拭きやすく、腕を上げても肌が見えにくいデザインが好評です。

【POINT!】9-13号体型の方におすすめです

・7号以下で肩幅が狭め&やせ型の方には不向きなデザイン
・脇の下に生地が入り込まないので、汗染みが気になりにくい
・手洗いモードで洗濯機OK、脱水は短時間で、すぐに干してください
・シワを伸ばして干せば、洗濯後アイロン不要です

https://stylestore.jp/html/upload/save_image/product/165226%20(10).jpg

風通しがよく接触冷感、猛暑に最強のTシャツ

Kilka×assiette/涼しくてすっきり見えが叶うアシンメトリーカットソー

Kilka×assiette/涼しくてすっきり見えが叶うアシンメトリーカットソー

「綿のカシミヤ」とも言われるランクの高い超長綿に、33%ポリエステル混紡の接触冷感生地。肌に触れる面がポリエステルなので、さらさらとした肌触りで、バイヤー加藤が「猛暑日をこれで乗り切ってほしい」と気合を入れて開発しました。左肩から斜めに入った切り替えがゆったりシルエットをシャープに引き締めます。

【POINT!】腕を上げる時だけ気をつけて

・着るだけでモードな雰囲気が作れる便利な一着
・袖が広がっているので角度によって脇が見えます
・背中や腰周りにも生地が密着しにくく涼しいです
・洗濯耐久性が高く、型崩れの心配もありません

https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2025/05/0326-285.jpg

https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2025/05/04226636.jpg

これは本当に素晴らしい生地なのです

Kilka/2WAYシャーリングブラウス

Kilka/2WAYシャーリングブラウス

イロチ買い続出、母子2世代でご愛用の方も多いKilkaの名品ブラウス。細く縦シワの入った独特の生地が素晴らしく、某著名メゾンのウエアにも使われています。軽く、シワになりにくく、涼しく、きちんと見えるデザイン。カジュアルな夏服が多い中、改まった席にも対応できる優秀な一着です。

【POINT!】きちんと見せたい時はベルトの出番

・扱いやすい生地で、洗濯機で洗っても大丈夫!
・脱水後はすぐに形を整えて干してください
・ネイビー、ブラックは汗染みが目立ちにくいです
・ベルトを使うとよりきちんと見えます
・でもベルトは暑いので、会場で装着がおすすめ

https://stylestore.jp/html/upload/save_image/common/0716112714_6695da82be33b.jpg

暑がりバイヤー楠がヘビロテするブラウス

ubasoku/バンドカラーバイアスピンタックブラウス

ubasoku/バンドカラーバイアスピンタックブラウス

冬でも半袖で会議に現れる、暑がりバイヤー楠が愛用する一着。風通しのいいデザインで、アクセントのピンタックは洗濯後もきれいなまま保持されます。ボタンを締めても首に圧迫感がないので、胸元を見せたくない方にも◎全10色で、顔色を明るく見せてくれる色が多い点も高評価。

【POINT!】腕を上げるときは袖口に要注意

・前身頃は53cm、バランスがとりやすい短めの丈
・袖が肘にかかったまま腕を上げるとお腹が見えます
・その分スッキリ見え、お手持ちのボトムスに合わせやすい
・風通しがよく汗をかいても蒸れにくいです

https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2024/07/07.jpg

汗染みが目立たないギンガムチェックが嬉しい

Brocante/グランシャツ ギンガムチェック

Brocante/グランシャツ ギンガムチェック

洗濯機でガンガン洗えるカジュアルな麻シャツです。柄の視覚効果で汗じみが目立ちにくい点も◎!室内はエアコンが効いているので、腕を露出し過ぎない6分袖シャツの方が安心して着られるとのお声も。腕の日焼け対策にもなりますね。ウォッシュド加工済なので、麻100%ですが新品時から肌あたりもやわらか。

【POINT!】露出が少ないのに涼しい服の筆頭

・汗じみを気にされる方に好評のギンガム柄
・6分袖で袖口がすぼまっており、腕を上げても露出ゼロ
・首もともボタンでカバーでき、露出NGさんにおすすめ
・前ボタンが11個、全部外すと閉めるのがちょっと大変

https://stylestore.jp/html/upload/save_image/product/165119_03.jpeg

ニットは暑い?いえいえ、編目を風が通り抜けます

SAIFUKU/洗える畦編み和紙プルオーバー

SAIFUKU/洗える畦編み和紙プルオーバー

素材の6割が「和紙」のニット。和紙は断トツの吸放湿性を誇り、汗をパッと吸ってさらさらの風合いを保ちます。ポリエステルで耐久性を高め、型崩れせず、洗濯機で洗えるのが嬉しいところ!胸元や脇の下の肌見えの心配がないデザインで、夏の間中快適に着られるニットです。

【POINT!】夏に着るニットの快適さに驚きます

・5分袖ニットで205gと軽く、風を通して涼しい!
・糸に細かい隙間が多く、汗をサッと吸って瞬時に発散
・立体的な「畦編み(あぜあみ)」だからのっぺりしない
・ネットに入れて洗濯機OK!広げて干すだけ、速乾です

https://stylestore.jp/html/upload/save_image/common/0505181518_681881a634e3a.jpg

1枚でサマになる、大人世代向けTシャツの完成形

DRESS HERSELF /シルクモダールフレンチスリーブカットソー

DRESS HERSELF /シルクモダールフレンチスリーブカットソー

シルク60%、モダール40%のとろんとした生地で、女性の身体をやわらかく包んでくれるような一着。立体パターンで作られており、ブラジャーからはみ出るお肉の段々は隠してくれて、腰回りのドレープのお陰もあって、あれっ!?いつもより細く見える!そんなTシャツです。

【POINT!】シルク製品なので、お手入れは少し丁寧に

・腕を上げると袖口から脇の下と下着が見えます
・シルクのお陰で汗をかいてもサラッと快適
・新品時の風合いを保つため、出来れば手洗いを!
・シルクは紫外線で劣化します、必ず陰干で

https://stylestore.jp/html/upload/save_image/common/0626125819_60d6a5db6c566.jpg


こちらでご紹介した「涼しい服」は、私たちがおすすめしたいだけではなく、実際にご購入頂いたお客さまの評価も参考に選定しました。もちろん感じ方には個人差があり、お住まいの地域や主要着用シーンによっても評価は変わります。しかし、一つのアイテムをできるだけ長くお取り扱いする当店だからこそ、信頼できる声が集まり、支持される夏服として自信を持っておすすめできるラインナップになっていると思いました。つかい手の皆さんの声も、ぜひ夏の服選びにお役立て頂けたら幸いです。

このコラムを書いた人

柳沼 周子

スタイルストア バイヤー

柳沼 周子

大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。