つかい手とバイヤーの往復書簡

【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol.10】爪やすりがストレス解消になる!?

2025年02月04日更新


ご購入頂いた商品にお寄せいただく「つかい手の声」。私たちも大変楽しみに読んでいますが、お客さまの間でも、こちらは人気コンテンツの筆頭です。お買い物の際の参考にはもちろんのこと、その方の暮らしぶりや生活の一コマ、ご家族とのやりとりなどから、意外とお人柄が垣間見えて、読み物としても充分楽しめるからでしょうね。

こちらのコラムでは、皆さまから頂いたお声に、お返事としてバイヤーのコメントを添えてご紹介いたします。

あまりの心地よさに、爪やすりがストレス解消に(愛知県40代 匿名希望さん)


夫へ、バレンタインデーのお菓子に添えてプレゼントしました。簡単に美しいラウンド型に整えられ削りすぎて痛くなることもなく、あまりの削り心地のよさに、爪やすりが良いストレス解消になるそうです。男性へのプレゼントに大変おすすめかと。弱くて割れたりしがちな足の爪のお手入れにも最適だそうで、娘と取り合いになっており、もう一本購入するか迷うところです。
欲をいえば、男性へのプレゼント用にするには商品パッケージが若い女性向けすぎるので、もう少し匠の技感を強調した和風の渋いパッケージだといいのにな、と思います。【愛知県 40代 女性 匿名希望さん】

パッケージへの的確なリクエスト、勉強になります(バイヤー中井)

いやー、とってもすてきな「つかい手の声」で、改めてお礼をお伝えしたい気持ちになりました。まず、ご主人のプレゼントとして選んで頂いたことが嬉しい驚きでした。自分の固定観念を反省しましたが、私はこの製品は女性のお客さまに向けたものとどこかで思い込んでいました。同時に、柄沢ヤスリさんならではのクオリティを、ご主人に堪能して頂けて、ストレス解消に時間にもなっているとの描写が本当に嬉しかったです。「匠の技感を強調したパッケージ」、ぜひ柄沢さんとも相談し、実現したいと思います。素敵なお声とご提案をありがとうございました。

by バイヤー中井

ちなみに、Karasawaのヤスリは60年以上の職人歴を誇る女性の職人さんが目立て(ヤスリのザラザラ下部分の設計・研磨など)を行っています。彼女は100歳まで勤め上げて2023年に引退されました。匿名希望さんがご購入頂いた製品は、その方が制作したものです。

92歳当時のベテラン職人さん

彼女の技術は次の世代に引き継がれています。実際に爪の手入れをしたときの、爪の引っかかり具合で、ヤスリの使い心地の良し悪しが決まります。柄沢ヤスリ製ならではの使い心地を実感して頂けて、引退した職人さんも喜ばれることと思います。

55歳の誕生日に自分のために選んだキッチンバサミ(熊本県 50代 女性 yukiさん)


使っていたキッチンバサミの切れ味が落ちてしまいました。ちょうど55歳の誕生日を迎えたこともあり、「この先ずっと大切に使っていきたいキッチンバサミ」として購入しました。手首を痛めているので、軽さも大きなポイントでした。切れ味も申し分なく、先端がそこまで尖りすぎていないのが優しいイメージ。今まで樹脂製の持ち手ばかりだったので、握りやすさに多少不安はありましたが、使うたびに慣れてゆきました。美しいデザインと切る時の「チョキン」という音。特別な気分になります。やはり道具は大事ですね。こちらで購入できてよかったです。【熊本県 50代 女性 yukiさん】

どんどんハサミ職人が減る現状、yukiさんの声は大きな励みになる(バイヤー柳沼)

yukiさん、キッチンスパッターの使い勝手に加え、お求め頂いた時の状況や付き合い方まで教えていただき、拝読していて嬉しく、ほっこりしました。ご自身のお誕生日に自分の為に道具を新調するって素敵ですね。包丁よりハサミの仕事は儲かりにくい、ということで、ハサミの職人さんがどんどん減っているそうです。キッチンスパッターを作ってくださっている皆さんに、yukiさんのお声をお見せしたいなと思いました。55歳記念にお迎え頂いたキッチンスパッター、この先も長くご愛用頂けますように。

by バイヤー柳沼

鳥部製作所さんのキッチンスパッターは、ここ数年ずっと供給が追い付かない人気ぶりで、転売する業者さんも後を絶たない状況です。年に数回ですが、当店には鳥部さんから定期的に納品頂いていますので、ぜひ適正価格でお求め頂ければと思います。

少し小ぶりなこちらのキッチンバサミもございます。

楽だけど、ある程度のホールド感があって、とてもいい!(鹿児島県 50代 cocoさん)


丸福ガーゼが大好きで、ほぼ毎日このカップ付きタンクトップを着ています!一番初めはバストサイズからLサイズを選びましたが、少しキツかったので2枚目以降はLLサイズを選びピッタリです。夏用に多少見えても気にならないブラックを購入しました。色褪せが少ないといいなと思ってます。【鹿児島県 50代 cocoさん】

cocoさんのストレスを丸福ガーゼが解消していたら嬉しい(バイヤー楠)

サイズに関するお声、とても参考になります。ありがとうございます。楽だけどある程度のホールド感があるというのは、私も実感しているポイントです。丸福ガーゼを着ることで、下着の着用感へのストレスがなくなりますように!

by バイヤー楠

以上3通のお声をご紹介しました。皆さま、リアルで読み応えのある「つかい手の声」をありがとうございました。昔のお買い物へのお声も大歓迎です。ぜひつかい手の声をお寄せ頂けたら幸いです。また近いうちに往復書簡形式で、つかい手の声をご紹介いたします。

よろしければ、こちらもご覧ください。

【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol9】このタオルの吸水力は感激するほど!
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol8】コーヒーの味が変わらない幸せ
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol7】小さくてもやわらかくても上手につかめるトング

このコラムを書いた人

柳沼 周子

スタイルストア バイヤー

柳沼 周子

大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。