つかい手とバイヤーの往復書簡
【つかい手との往復書簡 Vol.43】安心できるホールド感とゆとりのバランスが最高

ご購入頂いた商品にお寄せいただく「つかい手の声」。私たちも大変楽しみに読んでいますが、お客さまの間でも、こちらは人気コンテンツの筆頭です。お買い物の際の参考にはもちろんのこと、その方の暮らしぶりや生活の一コマ、ご家族とのやりとりなどから、意外とお人柄が垣間見えて、読み物としても充分楽しめるからでしょうね。
こちらのコラムでは、皆さまから頂いたお声に、お返事としてバイヤーのコメントを添えてご紹介いたします。
ホールド感とゆとりのバランスが絶妙です(神奈川県 40代 女性 匿名希望 さん)

ホールド感とゆとりのバランスが絶妙です
安心出来るフィット感はあるのに締め付けは全く感じない
柔らかくフカフカのコットンリブで、敏感肌ですが、痒みはありません
もう一着買おうかな…【神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん】
絶妙なバランスはどこから生まれるのか?聞いてみました(バイヤー柳沼)

天衣無縫のカップ付きキャミ、バイヤーの中井も愛用しており、お客さまからの声も絶賛&熱い内容が多いので、私もこの前自腹買いしてみたんですよ。なので「ホールド感とゆとりのバランスが絶妙」という表現、よくわかります。改めて天衣無縫のデザイナーさんにも聞いてみたところ、①リブ生地が良く伸びて体全体に添う ②よく伸びる生地に合わせて、アンダーバストのゴムも伸縮性の高いものが使われている という2点の掛け合わせが「絶妙」という体感につながっているのではないか?とのこと。「フカフカのコットンリブ」には、ほっとするような気持ちよさもありますよね。真夏以外は快適にお召し頂けると思うので、ぜひたくさん着て頂き、快適な毎日をお過ごしください。
by バイヤー柳沼
スタイルストアで買って良かったものBest3にevaさんが天衣無縫/リブカップ付きキャミソールを挙げてくださいました。
皆さんの「買って良かったインナー」にもランクインしています。

こういうのを待ってたんだよ!という感じのごまだれ(神奈川県 40代 匿名希望さん)

市販のものってタレもつゆもかなり甘いのがいつも不満だったので、こういうの待ってたんだよ…という感じ。焼き茄子を冷やしてこのタレで和え、仕上げにラー油をひとたらし…夏のざるうどんやそうめんの友に最高です!【神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん】
甘くないので飽きないですよね!(バイヤー菱倉)

胡麻だれを使った料理のご紹介、ありがとうございます!冷やした焼きナスに胡麻だれとラー油、想像しただけで食欲をそそりますね。今度食べてみます!甘いと食べているうちに飽きてしまうのですが、ピり辛なこともあって、こちらは飽きずに食べ続けられますよね。今後も色々な料理を試してみてください。
by バイヤー菱倉
開発者のKOMAKIさんおすすめの食べ方を少しご紹介しておきます。

残暑に美味しい冷汁うどん、通常の冷汁の味噌の分量を減らして、その分胡麻だれを入れるだけ。「ラー油を垂らすのがおススメです!」とのこと。

こちらはトマトの胡麻だれ冷菜。少し水で薄めた胡麻だれをスライストマトにかけるだけ。青ネギといりごまをかけて召しあがれ。

最後はコロコロ厚揚げの胡麻だれ和え。フライパンでこんがり焼いた厚揚げに胡麻だれを和えるだけ。青ネギをたっぷりのせるのがおススメ。おつまみにもピッタリです◎
もっと早くに出会いたかった〜!最高です♡大満足です♡(新潟県 50代 チホさん)

もっと早くに出会いたかった〜!最高です♡大満足です♡
水切りヨーグルトは出来上がったら、ザルをひっくり返してお皿に出すと綺麗に取れます!ザルに入ったままスプーンですくって出そうとすると、ザルの目に入って勿体無いので、一気にやっちゃいましょう!笑
我が家では塩胡椒やクレイジーソルトをかけてパンに塗ったり、わさび醤油、鰹節とお醤油など、ご飯に合わせたり、クリームチーズの代わりに使うことが多いのですぐ、すぐになくなっちゃいます。ホエイも、お料理に使う前に、おいしくてカルピスや美酢ですぐに飲んじゃいます。毎日の食事に欠かせない水切りヨーグルトなので、この手軽さに感動しっぱなしです!コーヒーフィルターを使用していた日々にさようなら…笑【新潟県 | 50代 | 女性 | チホ さん】
水切りヨーグルト上級者!活用法、参考になります(バイヤー畠田)

「わさび醤油、鰹節とお醤油など、ご飯に合わせて」という楽しみ方にびっくり!クリームチーズ+おかか+ごはんなどを目にしたことはありますが、そんな感じになるんでしょうか。ホエイもカルピスと合わせたことはなかったので、ぜひどちらも試してみたいなと思いました。 水切りヨーグルトポットを販売し始めてから、こんなに水切りヨーグルト人口(?)が多いんだな〜ということに驚きました。そのまま食べる方、お菓子に活用される方、いろんな方がいらっしゃいますが、チホさんも「毎日の食事に欠かせない」ということできっと日常的に食べていらっしゃるんですね。どんなレシピで楽しまれているのか、とっても気になります。
by バイヤー畠田
水切りヨーグルトポットもランクイン。皆さんが高評価をつけた台所道具です。

以上3通のお声をご紹介しました。皆さま、リアルで読み応えのある「つかい手の声」をありがとうございました。昔のお買い物へのお声も大歓迎です。ぜひつかい手の声をお寄せ頂けたら幸いです。また近いうちに往復書簡形式で、つかい手の声をご紹介いたします。

大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。