テーマ別おすすめアイテム
くつろぎの床座生活に取り入れたい、「tetra」のビーズクッション
布団製造のノウハウでくつろぎの空間を演出する「tetra」
今回ご紹介する「tetra(テトラ)」は、座椅子ともソファとも違う新たなスタイルを提供するビーズクッションです。製造しているのは、大正14年に京都で創業した「大東寝具工業」。布団製造のプロによるクッションは、別格の座り心地です。
体に寄り添い、楽な体勢で過ごせるビーズクッション
tetraは通常よりも大きめのビーズ素材が使用され、フィット感が高いのが特長です。体勢に合わせてビーズが動き、快適な座り心地を実現。三角錐の形は座ると体をしっかりと支える背もたれになり、安心して体を預けることができます。
床座生活をより快適に、よりスタイリッシュに実現したい方におすすめ
くつろぎ感が魅力の床座スタイルですが、生活感が出やすいのが困りものです。tetraはシャープなデザインで、モダンな床座スタイルを演出。カバーの種類が豊富で部屋に合わせて選べるので、インテリア性とくつろぎ感の両立を求めている方におすすめです。
好みに合わせて選べる、tetraのビーズクッション4選
tetra 8号帆布 ビーズクッション レギュラーサイズ
どんな空間にも合わせやすい、 8号帆布のカバー
tetraは約1.7kgと軽量なので、好きな場所に持ち運んで使えるのが特長です。定位置を決めず自由に使いたい方は、どんな空間にも合わせやすい 「tetra 8号帆布」がおすすめ。程よくカジュアルなカバーはインテリアを選ばず、普段はリビングに、寝る前は寝室に、休日はベランダに、と場所を選らばず使えます。
カラーは全15色。ニュアンカラーやアクセントカラーなどが豊富に揃い、インテリアのポイントにしたり、部屋に溶け込ませたりと、好みに合わせて選ぶことができます。8号帆布の特徴は、丈夫で耐久性が高いこと。洗濯に強く、使い込むほどに風合いが増すのも魅力です。
tetra grande KOKE ビーズクッション レギュラーサイズ
和モダンスタイルに仕上がる、シックなカバー
畳の敷かれた和室に使いたいのが、「tetra grande KOKE」です。緑色のカバーは、その名の通り「苔」をイメージして作られたもの。畳や障子としっくり馴染みながらも、三角錐の形がどこかモダンな雰囲気を演出。くつろぎ感と「和」の静かさのバランスの良いカバーです。
和室のインテリアは野暮ったくなったり、逆に重厚感が出すぎたりと難しく感じますよね。tetraは圧迫感がない形状なので、置くだけで抜け感が生まれて開放感のある空間に。上品な和モダンスタイルにまとまり、癒しの床座空間に仕上がります。洋風のインテリアともマッチするので、小上がり和室にもおすすめです。
tetra シェニール ビーズクッション レギュラーサイズ
ソファのような存在感を演出する、上質なカバー
ビーズクッションはリビングに置くにはカジュアル過ぎる、と抵抗がある方は 「tetra シェニール」が最適です。落ち着いた光沢感と短い毛並みが特徴的なカバーは、高級感があり肌触りも抜群。リビングのインテリアと相性が良く、コンパクトなソファのような雰囲気を醸し出す上質なカバーです。
tetraは省スペースで置けるので、狭いリビングでも広く見せられるのが嬉しいポイント。重たいソファと違って簡単にレイアウトを変えられるのも、軽量なtetraの特権です。カラーは全12色と豊富。落ち着いた色展開でラグやテーブルと合わせやすく、大人っぽく使いたい方におすすめです。
tetra LEON ビーズクッション レギュラーサイズ
破れにくいカバーは、小さいお子様やペットがいるご家庭に
小さいお子様やペットがいるご家庭にぴったりなのが、「tetra LEON」です。ひっかきや汚れに強い生地が使われていて、水洗いにも対応。ペットがひっかいても破れにくく、中のビーズがこぼれる不安がありません。子どもが食べ物をこぼしても気軽に洗濯できるため、安心して使用することができます。
子どもやペットがいるおうちは、こまめに掃除をして清潔に保ちたいもの。tetraは片手で持ち上げられるため、掃除をするときも負担になりません。洗えるカバーは汚れだけでなく、アレルギーの原因となる花粉やダニを落とすことも。ソファの下のホコリに悩まされることもなくなり、いつでも衛生的に使うことができます。
ファッショナブルなtetraのビーズクッションで、新たな床座スタイルを
今回は、床座の新スタイルを提案するtetraのビーズクッションをご紹介しました。デザイン性とくつろぎ感を兼ね備えた、どんなご家庭でも使いやすいアイテムです。中材は共通ですが、カバーが変わるだけで雰囲気が変化するのも面白いところ。カバーは簡単に取り外せて洗濯もできるので、季節や気分でカバーの着せ替えを楽しむのもおすすめです。今回ご紹介した以外のアイテムは、以下のページからチェックすることができます。ぜひあわせてご覧ください。
文・構成/江田紗華
スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。