テーマ別おすすめアイテム

気軽に、でも気持ちは込めて。クリスマスに贈って喜ばれるプチギフト

2025年11月18日更新

もうすぐクリスマスシーズンがやってきますね。会社の同僚やご友人などにちょっとしたプレゼントを渡したいけれど、何を贈ればいいのかわからないという声をよく耳にします。そこで今回は、気軽に渡せるプチギフトを5つご紹介。アクセサリーやお洋服のように重くなく、贈る側ももらう側も気負わずに済むようなアイテムを厳選しました。「これなら喜んでもらえそう」というアイテムを見つけてください。

つかい手に聞いた「もらって嬉しかった」「贈って喜ばれた」女性向けギフト

その1:コスメ・美容・バスグッズ

女性へのプチギフトとして定番なのが、コスメ・美容・バスグッズです。一年を通して人気なこれらのアイテムですが、とくに、バスグッズは寒い季節のクリスマスにはぴったり。師走の忙しさを癒すため、普段よりちょっぴり贅沢なお風呂タイムを過ごしてほしいですね。

[もらったもの]
フェイスパック

フェイスパックはいくつあってもうれしい                   

50代女性/贈り主:友人(女性)

[もらったもの]
入浴剤 麻のタオル

ストレスがたまっていた時期だったので「よく見ていてくれてるなぁ」と嬉しかった。高価でなく使い勝手を重視してくれたのも感じ入りました。

60代女性/贈り主:友人(女性)

[当店のおすすめ]シャンパンの香りの入浴剤

SMP(エスエムピー)のバスアイテムシリーズ「MIDNIGHT RELAX」。このシリーズの顔ともいえるシャンパンのラインは、他にはないオリジナリティと「香り」の質の高さで、絶大な支持を集めています。白ブドウを基本としたフルーツの香りは、本当にシャンパンを使っているかのよう。贅沢な香りです。

ちょっとした贈り物やお礼のギフトにお選び頂くことの多いシャンパンシリーズは、特別な方へのギフトにおすすめのボックス入りでお届け。紙箱の質も含めて本当にクオリティが高いので、こだわり屋さんへの贈り物としても自信をもっておすすめします。

その2:靴下や腹巻きなど

季節に合ったプチギフトを選ぶのなら、靴下や腹巻きなどはいかがでしょうか。女性の天敵である冷えは、足やお腹周りを重点的にあたためて予防します。お洋服となるとサイズや好みによって選ぶのが難しいですが、普段目につかない靴下や腹巻きなら気軽にプレゼントできますよ。

[もらったもの]
靴下

靴下は何枚あってもいいから                         

40代女性/贈り主:友人(女性)

[贈ったもの]
冬物の下着

お腹周りから冷えるというので太ももから腹巻きたいぷの物を選び、履き心地がいいといつも使ってくれて、贈ってよかったと思っています。

60代女性/贈った相手:母

[当店のおすすめ]履いた瞬間からあたたかい靴下

NISHIGUCHI KUTSUSHITA(ニシグチクツシタ)の「ウールジャガードソックス」は、履いた瞬間にもうほかの靴下との違いが分かるほど、あたたかいんです。ブランドのこだわりである良質な天然素材は、なかなか靴下では使われないもの。それでも履き心地の良さのために使用を続けます。

また、このデザインも人気の一つ。模様や柄が織り込まれているジャガードは、コーディネートのワンポイントになります。靴下単体でみると少し派手かな?と思うのですが、柄が細かいので全体で合わせるとパンツやスカートの裾からちらっと覗いてかわいらしいですよ。

その3:ステーショナリー

老若男女に人気なのが、ステーショナリーのプレゼント。デジタル時代になった現代だからこそ、たまに使うステーショナリーはお気に入りのものを持ちたいですよね。また、ステーショナリーは仕事場でも使うので贈りやすいです。価格も含めてプチギフトにぴったり。

[もらったもの]
ポーチ

私が猫好きで、仕事で小物を仕分けするのにちょうど良いサイズの可愛い猫柄のポーチだったから。

60代女性/贈り主:同僚(女性)

[もらったもの]
皮のペンケース

コンパクトなペンケースが欲しいな、という独り言を覚えていてくれた。

50代女性/贈り主:友人(女性)

[当店のおすすめ]技術が光るペーパーホルダー

メモ書きした紙や診察券などのカード類、DMなどの郵便物は、放っておくと溜まる一方です。中にはなくしたくないものもあるし、整理が面倒と頭を痛めている方も多いかもしれません。「hane ペーパーホルダー」はバネの特性を活かし、コンパクトながらたくさんの書類や郵便物を挟めるのが魅力です。

たくさんのカードや診察券、大きさのバラバラな郵便物は、ケースに入れると出し入れが面倒ですよね。ペーパーホルダーなら、パッと見て何がどこにあるか分かる上、出し入れも簡単。リビングに一つあるだけで、収納のストレスがぐっと減ります。

その4:キッチン用品・食器

普段から料理をする方に贈るのなら、キッチン用品・食器は外せません。趣味として集めている方でなければ、案外キッチングッズって入れ替えが少ないもの。壊れない限り同じものを使い続ける方も多いです。自分ではなかなか買わず、でも普段から使うのでもらって嬉しいプレゼントです。

[もらったもの]
マグ

ちょっと一息の時間に使える                        

50代女性/贈り主:友人(女性)

[もらったもの]
保温できるマグ

絵柄がかわいく、選んだ人の人柄が感じられるから           

60代女性/贈り主:それ以外(女性)

[当店のおすすめ]一年中使える断熱グラス

RayES(レイエス)の「ダブルウォールグラス」は、二重構造による断熱効果で飲み物の温度を保つグラスです。結露しにくく、テーブル回りが濡れることもありません。耐熱ガラス製で熱い飲み物にも対応、手に持つこともできます。ホット、アイスを問わず、ソフトドリンクやお酒など様々な飲み物にお使いいただけます。

耐熱ガラスでできているから幅広い温度の飲み物に対応でき、夏はアイス、冬はホットで、1年中活躍してくれます。こちらは電子レンジが使用可能なので、冷めてしまった飲み物の温め直しや、ホットドリンクを作るのにもとても重宝します。また、食洗機や乾燥器も使うことができるので、お手入れが楽なのもうれしいところ。

その5:インテリア雑貨

わざわざクリスマスの飾り付けをしないというお宅も最近は増えていますが、敢えてちょっとしたクリスマスの飾りや置物を贈るのも喜ばれます。より日常使いできるアイテムなら、スリッパ・ルームシューズがおすすめ。消耗品で適当なもので済ませがちなので、ちょっと上質なものを選んでみてはいかがでしょうか。

[もらったもの]
クリスマスのちょっとした飾り

私ではなくおばあちゃんに、小さなクリスマスの飾りを贈ってくれたのが、とても嬉しかった。

50代女性/贈り主:友人(女性)

[もらったもの]
ツリーのオーナメントやクリスマスのカード

毎年家でクリスマスの飾り付けを楽しむので、オーナメントやカードは貰って困らない

50代女性/贈り主:友人(女性)

[当店のおすすめ]色を選ぶ楽しみもあるスリッパ

スリッパ一筋でものづくりをしてきたABE HOME SHOES(アベホームシューズ)は大正8年創業、履物を作り始めて約100年の歴史ある会社。その中の「帆布のバブーシュ」は、確かな品質と機能性を兼ね備えながら、買い揃えやすい価格、という三拍子揃った一足です。製造は全て職人さんによる手作業で行われています。

素材として使われているのは「8号帆布」です。しっかりしていながらも足馴染みが良く柔らかで、特性上、使い込むごとに更に柔らかくなっていきます。豊富なカラーバリエーションも魅力です。ご自宅の雰囲気にあわせて、ベーシックなモノクロ系で揃えても良いですし、その中にパッと明るい差し色があっても目を引きます。

今回は会社の同僚やご友人に贈りやすい、クリスマスのプチギフトを5つご紹介しました。どれも、当店が自信を持っておすすめするアイテムたちです。街がワクワクムードに包まれるクリスマスシーズンを、素敵なプレゼントと一緒に楽しみましょう。

文・構成/小藤田まこ

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。