テーマ別おすすめアイテム
ヘルシーな食生活を始めませんか?蒸し料理が作れるアイテム
家にいることで運動量が減り、体重が増えてしまったという声をよく聞きます。体づくりやダイエットをするときは、体を動かすことも大切ですが、食事を見直すのも大切なポイントです。「食事を変える」というと途端に難しく聞こえますが、ヘルシーなメニューを意識するだけでもずいぶん違います。ヘルシーなメニューを作るために注目したいのが「蒸す料理」です。毎日の献立に、蒸す料理を取り入れてみてください。
お家時間が増えて、朝、昼、晩、すべて自炊をする日もあり、そろそろ料理のメニューがマンネリ気味。そんな方も、「蒸し料理」に挑戦すれば、メニューのレパートリーも増えて、ヘルシーな食事もとれて、まさに一石二鳥です。今こそぜひ「蒸す」に注目してみてください。今回は、蒸し料理が作れるおすすめアイテムをご紹介します。
フライパンで蒸し料理がつくれる「家事問屋/蒸しかご」
「蒸す」となると、ちょっとハードルが高いように感じてしまう方も少なくないと思います。でも、手持ちのフライパンにプラスするだけで簡単に蒸し料理が作れるとしたら、毎日の食事に取り入れられそうですよね。フライパンで蒸し料理が作れる「家事問屋/蒸しかご」というアイテムがあります。
あっという間においしい蒸し料理ができて、軽くて収納場所も取らない蒸しかご。使い方は簡単で、「フライパンに水を張る」「蒸しカゴと食材を置く」「蓋をして火にかける」これだけです。水が沸騰まで強火、沸騰してからは弱火にして、5分ほどでだいたいの野菜は蒸しあがります。
電子レンジでも手軽に蒸し野菜を作れますが、蒸しかごを使うとみずみずしくより美味しくなります。味にこだわりがある方は、ぜひ蒸しかごでの蒸し野菜を味わってみてほしいです。
「家事問屋/蒸しかご」つかい手の声
■小さめなので、収納場所にも困らず、蒸しかごとしてだけでなく、ザルとしても使ってます(ザルとしての用途のほうが多い)。1つあるととても便利だと思います。(匿名 さん 東京都 40代女性)
■電子レンジで蒸すよりも野菜が甘くなる気がします。短時間で仕上がるため、以前よりも蒸し料理の頻度が増えました。(匿名 さん 大阪府 30代女性)
■主に蒸す為ではなく、ちょっとだけ作った揚げ物の際につかったりしています。一番便利なのはよくおにぎりを作るのですが、作ったおにぎりをこちらの籠に乗せておくと余分な蒸気が逃げておにぎりがおいしく食べられることです。下の枠もスポンと外れて洗いやすいし思った以上に使い勝手がよく気に入っています。(みっちー さん 福井県 40代女性)
はじめてのせいろにおすすめ「かごや/本竹中華せいろ」
蒸し料理といえば、やっぱり「せいろ」。「せいろ」というと、準備に手間がかかりそうだし、手入れも難しそう。買って使わなかったらもったいないし……と、なかなか手を出しにくいアイテム。でも、いざ使い始めてみると、「なんでもっと早く買わなかったんだろう! 」とおっしゃる方が多いです。
今回ご紹介する「本竹中華せいろ 」は、40年もの間せいろを作りつづけている「かごや」というブランドの製品。使いやすい形を目指して、改良を重ねながらせいろを製作されています。手にとりやすい価格と、扱いやすさ、長く使える品質の良さ、はじめてせいろを買う方におすすめです。
「かごや/本竹中華せいろ」つかい手の声
■28cmの蒸し板と一緒に購入をしました。野菜や点心、お肉などがおいしく蒸せます。竹のいい香りもして、料理をした感があるのもいいです。ながらく迷っての購入でしたが、もっと早く買えばよかったです笑。(ラテ さん 栃木県 40代女性)
■長い間迷っていたのですが、シュウマイをいただいたのを機会に買ってみることにしました。やっぱりレンジでチンとは違いますね。ふっくらしている感じです。あとは余計な脂が落ちるので、これもメリットかなと。他トウモロコシや新じゃがなどを蒸してます。手入れも簡単ですね。これは買ってよかったです。1点、収納が気になったのですが壁にかけてしまえば場所もとりません。(ももまま さん 栃木県 40代女性)
■せいろで蒸したときの美味しさは絶品でした。こんなにもふっくら出来上がるのかと、もっと早く買えば良かったと。お手入れも楽ですし、しっかりした作りで長く使えそうで頼もしいです。(momo さん 神奈川県 50代女性)
そのまま食卓に出せて幅広く使える「PETARI/Shallow」
キッチンがあまり広くない場合、なるべく調理器具を増やさずに賢く料理したいですよね。蒸すためだけのアイテムを買うのは抵抗がある、そんな方にチェックしてほしいのが、「PETARI/Shallow」です。一見、「蒸す」とは無縁に見えるデザインですが、色んな使い方ができる優秀な陶器の平鍋なんです。
陶器でできていると何が良いかというと、蓄熱性が高く、保温力が持続するという特徴を持っています。陶器が発生する遠赤外線効果によって、じっくり時間をかけて火を通すことができるんです。食材にゆっくりと熱が伝わる分、パサつかずにしっとり! 甘みがギュッと引き出され、絶品の一品が完成します。
蒸すだけじゃなく、焼く、煮る、なんでもこなせる平鍋。調理したあとはこのまま食卓に出せるデザイン。料理が冷めにくいので、温かい状態の料理を味わえます。
体づくりをしている方に試してほしい「サラダチキンメーカー」
これまでご紹介してきた「蒸す」とはまたちょっと雰囲気が変わるのですが、ヘルシー食事ということでおすすめしたいのが「サラダチキンメーカー」です。
低脂質・高たんぱく質であるサラダチキンは、筋トレやダイエットをしている人の強い味方です。でも、毎回買うと割高だし、自分で作ると中まで火が通っていなかったり、逆に固くなってしまったり……と、やや温度調節が難しいですよね。サラダチキンメーカーを使えば、ボタンを押すだけで柔らかくて美味しいサラダチキンができあがります。
ちなみに、サラダチキン以外のメニューも作れます。50種類ものレシピが掲載されたレシピブックが付属しているので、色々作ってみてください。値段もお手頃なので、まずは手軽にヘルシー料理デビューしたい方にもぴったりです。
「サラダチキンメーカー」つかい手の声
■一番シンプルな塩味のサラダチキンしか作れていませんが、標準モードで、味の決まったチキンをいただいています。(りんりん さん 和歌山県 40代男性)
こうして便利アイテムを見ていると、モチベーションがあがってきませんか。「蒸し料理、難しそうだと思ってたけど自分にもできそう! やりたい! 」そんなふうに思ってもらえたら幸いです。
文・構成/丘田麻美子
スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。