商品ページで商品の良さはわかるけど、着てみたいなと思う自分の背中を押してくれるのは、つかい手の皆様からのリアルな声なのかもしれません。そんなつかい手の声で、こちらが思った以上に、高い評価をいただく商品があります。
その一つがこのコットンボートネックプルオーバー。販売開始から5年半を迎えますが、いまだに「買ってよかった」というお声をたくさんいただいているこちら。当店限定色もつくりました。
大人の女性の為のカットソー

素材感もシルエットもカジュアルなカットソーを選ぶ時、私が最も気にするのは「ラフになりすぎないか」。

でも、こちらはそんな心配は無用でした。
程よく地厚な素材、そしてゆったりとしたシルエットなので、身体のシルエットを拾わないのです。年齢とともに身体のラインが崩れてきて、カットソー一枚選ぶのも慎重な私ですが、これならば!と思った一着です。

透け感の少ない地厚な素材は、DAYSがオリジナルで作ったもの。
デザイナーは、「スラブ糸という太さにバラつきがある糸を使っています。ムラのある生地に仕上がるので、表面がのっぺりしないし、独特の表情が生まれるので好きなんです。でも、生地になった時に、糸の細い部分が透けるのが気になりました。そこで、透けない程度に糸を少し太くしたんです。」といいます。

透けない程度に糸を太くすることで、全体的に程よい肉厚な生地になり、結果、体のラインも拾わないカットソーが出来上がったんですね。

首周りの開きも絶妙。
前かがみになっても、胸元ががばっと開くことがありません。

ちょっとした事かもしれませんが、大人の女性が気になるのって、実はこういう些細なポイント。それをちゃんとクリアしている一着って意外と少ない。痒いところに手が届くカットソーなんだと実感しました。
着てみてわかるこだわりが満載
シンプルなデザインで他との比較がしづらいアイテムではありますが、お伝えしたいポイントはまだあります。

まずは首回り。すっきりと見せるために、少しだけ首回りを立ち上げているんです。首と首回りの間に隙間ができることで、細く長く見せることができるんだそう。

続いては、シルエット。身幅はゆったりめで、さらにドロップショルダーで、腕の動きも制限なし。とにかく着ていて楽なんです。
着用モデルは7号サイズですが、13号位の方まで着ていただけると思います。

通常のTシャツやカットソーは裾部分の折り返しが1.5cm〜2cmのものがほとんど。でもこのカットソーは折り返し部分を4cmにすることで、裾に重さを持たせ、下に引っ張っているんだそうです。

身幅がゆったりとしているのに、着るとすっきりして見えるのは、この引っ張りによって縦に美しいドレープが生まれるからだったんですね。
新色が仲間入りして全12色

左からホワイト、グレージュ、粗挽グレー杢
お色は全12色。まずは定番色のホワイト、グレージュ、粗挽グレー杢。

左からチャコール、ボルドー、ネイビー
そして、チャコール、ボルドー、ネイビー。いずれもベーシックで合わせやすい色ばかりです。

左からオパールグレー、ミント、アプリコット
そこに、新色として加わったのが、オパールグレー、ミント、アプリコットです。

左からローズレッド、ライトブルー、グリーン
さらにそれに加え、当店限定色のローズレッド、ライトブルー、グリーンも加わり、全12色となりました。
「一枚買ってみてよかったので、色違いで購入した」というお声がとても多く届いているので、シックな色から明るく色まで多く揃えました。

一枚で着てもいいですし、シックな羽織のインナーに着ても映える色だと思います。

糸から染めるのではなく、カットソーに仕立ててから染めている、いわゆる「製品染め」なので、ステッチの部分などに出る染めムラもいい味となっています。

気になるポイントをカバーしてくれて、楽なのに、きちんと感を出してくれるこのカットソーは、オールシーズン活躍する一着になりそうです。