「そのパンツ、シルエットがきれいなだけではなくて、かなり楽。脚入れしてすぐにわかりますよ」。シルエットが美しいパンツを見つけた際に、ブランドの方にこう言われました。よく話を聞いたところ、このパンツを販売する際に、100人以上の女性に実際に穿いてもらい、意見を伺ったのだそう。そして99人の方が「穿いていて楽」と答えたんだそうです。
このパンツが持つ3つの楽

ブラックSサイズ着用
このパンツの一番の特徴は、きれいめのテーパードパンツなのに、とにかく楽でストレスフリーだというところ。
生地、お手入れ、サイズ選びの3つの項目で、とにかく「楽」を極めたパンツです。
1、360度に伸びるストレッチ生地で楽

使われているのは、コットン56%、ナイロン36%、ポリウレタン8%。ツルっとした見た目の、やや張り感があるポンチ素材です。

伸縮性を生むポリウレタンの混率は、一般的にストレッチの効いたパンツは3%ほど。かなりストレッチが効いているといわれるパンツでも5%ほどです。そんな中、こちらのパンツは混率8%!とにかく伸びるんです。

ウエスト部分にはきれいめに見せるためのホックはついていますが、ファスナーは付けていません。生地が伸びるからこそ、ファスナーの開閉無しでも穿けます。


座る、しゃがむ等の動作の際にうっすらと感じる違和感は、自分の体の形にパンツが合っていないから。でもこのパンツの場合、伸縮性のある生地がどんな形にも添ってくれるので、ストレスが無いんです。

カーキMサイズ着用
伸縮性がある生地だからといって、シルエットの美しさを追求していないわけではありません。ヒップから太ももにかけてはゆとりを持たせ、膝から下が程よくフィットするこの形。

ネイビーM着用
大きなタックが2本入っているので、縦長のすっきりとしたシルエットに見えるんです。

グレージュM着用
さらには中肉厚の生地には、ほんのりと光沢があるので、部屋着のまま外出するような楽さなのに、きれいめパンツとしても着られますよ。
2、お手入れが楽

ネイビーSサイズ着用
お手入れが楽なのも、このパンツの特徴です。洗濯機でがしがし洗えて、そのあとは形を整えて干すだけ。ジャージのような素材で、生地自体がしわになりにくいので、アイロンはいりません。

しわになりにくいという事は、旅行のお供にも最適。付属で巾着が付いていますので、持ち運びの際にお使いください。

撥水加工がされていて、繊維の中に汚れが染みにくいので、不意の食べこぼしや雨の日の裾跳ねもひと拭きすれば大丈夫です。
3、サイズ選びが楽

ベージュS着用
パンツを通販サイトで買う際の最大の難関はサイズ選びが難しいというところ。でも、このパンツは、生地がかなり伸びるので、ストイックにサイズの追求をしなくてもいいんです。


167cm、9号サイズのモデルがXS、S、M、Lを履き比べてみたのがこちらの画像。サイズが大きくなるにつれて、太ももとヒップにゆとりが出てきます。
パンツ丈(股下)は、どのサイズも全て65cmです。

こちらはMサイズを着用。撮影をしていて、9号サイズのモデルが一番きれいに見えたのがSサイズ、より楽に着られるのがMサイズでした。

ベージュSサイズ着用
すっきり、ぴったりめに穿きたい方は普段よりも1サイズ小さめがおすすめです。(細めの方は2サイズ小さくしても着られます)

ブラックsサイズ着用
すっきりとしたシルエットで穿きたい場合、7号の方はXS、9号の方はS、11号の方はMがおすすめ。
より楽に穿きたい場合、7号の方はS、9号の方はM、11号の方はLがおすすめです。

カラーはブラックとネイビー、ベージュ、カーキに加え、

この度、グレージュが仲間入りしました。

グレーとライトグレーは他5色と同型ですが、杢調生地で値段が7000円(税抜)と違います。

ライトグレーMサイズ着用
イージーパンツに比べて、シルエットにごまかしが効かないテーパードパンツは、サイズ合わせが難しく、これまではなかなか手が出ませんでした。

でも、このパンツならば!と思えるパンツにようやく出会ったんです。そのうえ、穿いていても楽!!パンツ派の皆さんがどんな時もついつい手に取ってしまう一本になりそうです。
スタッフの愛用品コラムもご覧ください

年365日のうち360日はパンツスタイルという根っからのパンツ派、バイヤー柳沼の着用レビュー「座っても立っても膝下美脚」もあわせてご覧ください。