自立するので場所とらず
醤油差しやランチボックスが好評の「THE」(←「ザ」と読みます)。たとえば、「THE JEANSといえばLevi’s 501」というように、あるジャンルやアイテムの中で「これこそは!」とよべるような定番品を世に出す、というコンセプトのブランドです。
そんな「THE」から新商品の歯ブラシが登場しました。こちらは、株式会社夢職人が製造し200万本以上販売している人気歯ブラシ「MISOKA」とのコラボレーションです。
歯ブラシに隠された4つの工夫
@歯磨き粉いらず
歯ブラシの毛先を水につけて、いつも通りにブラッシングするだけで、磨いたあとの歯はガラスのように滑らかでつるつる。その理由は、毛先に施されたMISOKA独自の技術「ナノシオンドリーム」によります。ブラシの毛先1本1本をナノサイズのマグネシウム、カルシウム、ナトリウム等でコーティングしています。ブラッシングすることでこのミネラルが歯の表面に親水性を持たせて、汚れを付きにくくするという仕組みなんですね。歯の表面の汚れはどんな歯ブラシでも落とすことはできますが、汚れを付きにくくしてくれるところがポイントです。
ATHEの歯ブラシの毛先は、「微細毛」。
0.178mmの極細ナイロンの先端をさらに微細にしています。毛のかたさは、市販の「やわらかめ」に該当します。歯と歯茎にやさしい磨き心地で、細部まで丁寧に磨けるのです。
B自立型
底の部分に約10gの重りを入れることで、歯ブラシ自体が自立するようになっています。重りにより、重心が手の中に収まるため、持ちやすく、ブラッシングもしやすいです。洗面所周りは使用頻度の高いアイテムがずらりと並ぶことが多いので、自立型はスペースを取らない優秀アイテムになりますね。
Cグリップが立体的な三角形
握った時の手の形にしっくりとなじむように出来ています。この形だとペンのように持つことが可能です。歯磨きの際には余計な力が入りにくく、小回りがきき、歯茎に負担をかけません。
最初はスタイリッシュなデザインに惹かれたのです。でもこの歯ブラシが持つ機能性を知って、歯磨きの時のストレスが払拭されるだろうと思いました。日々の歯磨きが楽しくなる一品です。