靴箱や収納にこもる嫌な臭い、消臭スプレーを撒いても一時しのぎにしかならなかったり、消臭剤だとサイズが大きく置き場に困ったりすることもしばしばです。
シンプルな人形のような脱臭剤「soilのフレッシェン」なら、しっかりと臭いを吸収し、置き場も選びません。インテリア馴染みが良いのも魅力です。
外気に晒せば、吸収した臭いを放出し再利用できます。消臭剤の交換が面倒という方にもおすすめです。
置くだけで高い脱臭効果を発揮する

フレッシェンは、珪藻土・炭・リサイクルアッシュといった、いずれも多孔質が特徴の材質で作られています。脱臭力の決め手は、この多孔質の孔に臭い成分を吸着する仕組み。特に、製紙工程でできる焼却灰であるリサイクルアッシュは、アンモニアのような強い臭いにも高い効果を発揮します。そのため、生活する中で気になる汗や生ごみ、タバコ、トイレといったあらゆる臭いを置いておくだけで除去してくれます。
調湿もできるから、カビ予防にもなる

脱臭だけでなく、調湿性に優れているのも、珪藻土・炭・リサイクルアッシュの良いところです。臭いだけでなく湿気も吸着するので、フレッシェンは靴箱のようにカビが発生しやすい収納の中でも重宝します。コンパクトサイズで、ちょっとした隙間があれば置けますから、狭い収納スペースでも安心。例えば、靴箱の中に隙間が少しもない場合は、靴の中に入れてそのまましまえば、靴のケアもでき一石二鳥です。
手の平サイズの人形のようで、隙間も人目もなんのその

一般的な脱臭剤は、生活感が出やすいため人目を避けて置きたくなります。意外とサイズもあり物陰に隠すのが難しいこともあるでしょう。その点、一見では脱臭材とわからない愛らしいデザインのフレッシェンは、どんなインテリアにもスッと溶け込みます。玄関やリビングといった人目が気になるところにあっても邪魔になりません。また、手の平にちょこんとのるサイズなので、幅の狭いトイレの棚や本棚の小さな隙間もOK。とにかく、置き場を選ばないのが魅力です。

表情の異なる3個セットなので、どれをどこに使うか考えるのも楽しめます。
お手入れ方法
脱臭調湿の効果が薄れてきたな、と感じたら、外気に晒し、吸着した臭いや湿気を放出させることで、効果が戻ります。約半年〜1年間、繰り返し使用することができます。
インテリア性も機能もという方はもちろん、買替え・詰替えに手間を感じている方にもおススメ。消臭剤と吸湿剤をひとつにできる、経済にも環境にも優しいアイテムです。