味わい深い経年変化を楽しむ
富山・高岡にて明治30年創業の鋳物メーカー「二上」が立ち上げた、真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」の真鍮・鋳肌の文具トレイです。
特徴は素地をいかした仕上げになっていて、軽く磨いただけの、素朴な風合いが魅力です。
あとから手直しがきかない分、フォルム、鋳肌の仕上がりのクオリティが高いからこそ実現したプロダクト。
真鍮という素材の、神秘的な独特の光り具合と質感、程よい重厚感で大事に使えば一生モノ。
生活に馴染み、経年変化してどんどん空間と馴染んでいく味わい深い生活道具です。
小はクリップや消しゴム、玄関先での鍵入れなど、中は名刺やメモなど、大はペンやマネートレイとして便利です。
きれいなパッケージ入りなので、ギフトにもおすすめです。
技術に裏打ちされた素朴な美しさ
「FUTAGAMI(フタガミ)」は2009年に誕生した新ブランド。素地の美しさと素朴な風合いを大切に制作される、真鍮製の生活用品のブランドです。制作は富山県高岡の鋳造メーカー「二上」、TOTONOEや掃印でお馴染みのプロダクトデザイナー大治将典氏がデザインを担当しています。2009年のインテリアライフスタイルショーで、All About スタイルストアアワードを受賞しました。
真鍮は昔から人々の生活に取り入れられてきた素材。質感がよく、ほどよい重量感もあって使いやすく、頑丈で手入れもラク。もともと仏具製作を得意としていた二上が、その経験と技術を総動員して開発。永年培った技術と凛とした佇まいのデザインが出会って、真鍮の素朴な美しさが映える生活道具が誕生しました。