【結婚祝い】意外と知らない、ギフトの本音
食器等のキッチングッズや、二人で使える電化製品などが一般的とされる「結婚祝い」。定番が強いと外しづらいところですが・・・本当に喜んでもらえるのか不安ですよね。
そこでみなさんの「ギフトの本音」を大募集! あなたの声が贈り物をする人の参考になります。「定番だけどやっぱり嬉しい!」「意外なものが喜ばれた!」「実はちょっと困った・・・」そんなギフトにまつわる体験談をお寄せください。
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- ペアのどんぶりと箸セット
-
結婚祝いに頂いたどんぶりが絶妙な大きさでシンプルなデザインだったので、煮物を入れたり即席ラーメンを入れたりほぼ毎日使います。
和風の横縞柄なんですが、一番上の縞に合わせてお湯を入れるとラーメンのスープが丁度良い濃さになる優れものです
【東京都 20代女性 みかん】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- エプロン
-
エプロンをつける習慣がなく、持っていませんでした。買う予定もありませんでした。だからこそ有り難かったです。丈夫で可愛いデザインだったので、いざ必要になったときにも困りません。
【千葉県 30代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- 写真立て
-
写真を撮って、アルバムに整頓するのが好きなのを知ってなのか、様々な人から写真立てを頂きました。
が、地震対策を考えると置く場所が全然ない・・・
それに、やはり、コンパクトにアルバムに収納できる方が個人的には良かったです。
結局、いただいた半分以上は押し入れの中です。
捨てる訳にもいかないし、困ったものです。
【神奈川県 20代女性 まやま】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ペアのワイングラス
-
来客があった時、いろんなデザインのペアのグラスが何組も並ぶこととなり、うっとうしかった。5客とか6客とか、セットのほうが嬉しいです。新婚当初は何かと客人が多いし。
【神奈川県 40代女性 ぺけぺけ】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- 某料理家プロデュースのフライパン鍋
-
主人が友人一同からいただいてきました。
狭いアパートだから、収納するのにかさばらない
ということで、結婚前から買うと決めていた
ティフ●ールのフライパン鍋セットを買った次の日の事でした…
派手な色だし、ふたり用にしてはデカイし、重いしで迷惑でした。
しかし、うちに遊びにくる人なので
捨てるわけにもいかず、
泣く泣く、ティフ●ールは返品し
足りないフライパン類は適当に購入するという決断に至りました。
鍋はいくつあっても困らないと母親にはなだめられましたが、
持っていて当たり前の生活用品を頂いても
邪魔もの以外の何物でもありません。
【岩手県 20代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- 自分で描いた油絵
-
結婚祝いには、何をもらってもありがたく受け取っていたのですが(好きなものだけに囲まれて暮らしたいというポリシーはないので)、夫の親戚が描いたという油絵だけは嬉しくなかった。素人にしては上手いという程度のレベルだったし、油絵自体、なかなか普通の家には馴染むものではないと思う。
【千葉県 20代女性 ちえちえ】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- タオルセットをもらいました
-
包装紙を開けたらなんと。
内祝 と書かれたのし紙が貼られた箱が出てきました。
その友人は、数ヶ月前に出産したばかり。
内祝の残りをまわしたのでしょうが、のし紙は確認するべきでしたね。正直、見る目が変わってしまいました。
皆様、気をつけましょう。
【東京都 30代女性 m.】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 救急箱
-
双方実家からだったので、なにもかも1からそろえました。
家電・家具を買うだけで必死!
そんなとき、看護士をしている友人からかわいい救急箱をもらいました。
さすがだな~と感動しました。
我が家にくるお客様も、目につくとほめてくれます。
【愛知県 20代女性 ぴあの♪】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- 手作りのファンシーなランチョンマットとティッシュカバー
-
自分の好みとは全く違ったものだった為。
【神奈川県 30代女性 くまごろうの母】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- 食器類
-
自分の好きな雑貨に囲まれて暮らしたいので。
雑貨、食器、寝具、ラブリーな柄のタオルなども好みに合わないので頂いても困ってしまいます。
【神奈川県 30代女性 くまごろうの母】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ペアカップ(5人から・・・)いただきました.
-
ビール用カップが5組・・・.
そんなに必要ありません.
いちおう3組は使用していますが.
実家の物置にねむっています.
【静岡県 30代女性 リンダ】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- いろいろ(ペアのワイングラス&ワイン、ペアのガラスコップ、自分の作品、モビール、エプロン、お祝いの言葉…など)
-
好きなものに囲まれて暮らしたいという気持ちがあり、新生活のスタートにすべてが揃っていなくても、これから二人で少しずつ揃えていこうと思っていたので、趣味の合わないものは、例え消耗品であれ、小皿一枚であれ、嬉しくありませんでした。
物に対する趣味の違いだけでなく、結婚観や人生観などをはじめとした考え方なども異なる人や、それほど親しくおつき合いをしていない人に義理でお祝いをされても嬉しくないので、職場の付きあいなどの義務感からいただいた現金なども困りました。
また、白やピンクで、レースやフリルがいっぱいのエプロンにも頭を抱えました。
料理(家事)は女性がするものと決めつけられたようで、よい気分ではありませんでした。
一方、普段から親しくおつき合いをさせていただき、私たちの好みや価値観などを知り尽くしているような方からの「おめでとう」という言葉は、とても嬉しかったです。
【和歌山県 30代女性 匿名】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- ハンガーラック
-
自分が欲しいと伝えたものだったから。
「何が欲しい?」とストレートに聞いてくれて、私も遠慮なく「これか、これか、これ」と指定したので欲しいものをもらえました。
友人同士ではお互い欲しいものをあげようということになっているので、お互い気を使わずにプレゼントの贈りあいができます。
要らないものをもらうよりいいと思いますね。
【岩手県 20代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ハートシリーズ(ペアカップ、皿等)
-
飲み口がハートのペアカップとハートの形をしたお皿のセットをもらいましたが、いくら新婚だからと言ってハートグッズをもらっても・・。
センスもイマイチで収納にも不便なので、旦那のお母さんにあげてしまいました。
【千葉県 30代女性 はっちゃん】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- 食器類
-
新婚というとなぜかみんな食器をくれます。
でも引っ越したばかりならまだしも、結婚して1年も経てば食器はだいたいそろっているもの。食器いくつあってもいい!というのは間違ってると思います。
消耗品のほうがいいなと思いました。
【東京都 20代女性 匿名】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 包丁セット
-
毎日使うものでよく切れる包丁を持っていなかったので、私の希望で友人から頂きました。
縁を切るから包丁はダメという方もいらっしゃるかと思いますが、自分も料理をするきっかけとなり共働きの我が家では5年間夫婦円満のもとになっているかもしれません。
運を切り開くとのことで開運包丁としていただきました。
【神奈川県 30代男性 TO】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- クマのぬいぐるみ
-
かわいくない上に元々飾る趣味もなかったので。
【愛知県 30代女性 maila】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 小鉢6客セット
-
引き出物でもらったのですが、大きさがちょうどいいので、そばちょこに使ったり、取り分け皿に使ったりと用途が多かったのと、柄があまりないので使いやすかったため。
【神奈川県 20代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ピザカッターとチーズスライサー
-
料理好きだからという理由でいただきましたが、自宅でピザを作ることはほとんどないし、塊のチーズを使うこともあまりないので、レストランで使うようなピザカッターやチーズスライサーはほとんど出番がなく、収納棚の奥に眠ったままです。
一つ一つは高そうな物なので気持ちは嬉しいのですが・・・。
キッチン用品をくれるなら、定番だけど上質な物の方が喜ばれると思います。
【東京都 20代女性 匿名】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 布巾と鍋つかみのセット
-
シンプルで吸水性のいい布巾と鍋つかみのセットをいただきました。
布巾や鍋つかみは何枚あっても困らないし、日ごろは間に合わせで買ってしまうのでデザインが素敵な小物は嬉しいですね。
白やグレーベースで主張しすぎない柄だったのも、他のインテリアと合わせやすくて良かったです。
【東京都 20代女性 匿名】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 新しい名前の印鑑
-
結婚祝いに頂き「この姓になるんだぁ」と少しじぃ~んとした。
また結婚後何かと銀行や役所など手続きで印鑑が必要な事が多い為とても重宝しました。
【大阪府 30代女性 とと】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 箸置き
-
先に結婚した会社の同僚が、白山陶器のシンプルな白で鳥の形の箸置きをプレゼントしてくれました。
彼女達自身、結婚当初、お客さんがたくさん来るのに、箸置きがなくて困ったという経験からだそうです。
実際、友人や親戚が尋ねてきた時に重宝しました。
自分で買うなら、箸置きにそんなにお金をかけようとは思わないし、忙しい最中、そんなところまで気が回らなかったと思うのでとても嬉しかったです。
今でも、お客様が来るたびに大活躍しています。
【東京都 30代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- オルゴール
-
人形と万華鏡つきのオルゴール。
デザインも好みではないし飾る場所もないし困りました。
申し訳ないけれど売りました。
【静岡県 20代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- フォトフレーム(観覧車タイプ)をもらいました
-
2人共写真が嫌いなので入れる写真がない。
観覧車の造りでクルクル周るのでちょっと邪魔です。
【神奈川県 30代女性 匿名】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ホットプレート
-
頂き物ですが。。すでに購入済みだったので一家に2台は必要ないです。。場所も取るし。。
しかも頂き物の方が機能がない。。
せめて持っているかを確認して欲しかった。。
いくつあっても困らないモノもあるけれど・・
【北海道 30代女性 *emu*】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- 欲しいモノ雑貨詰合わせ。
-
地元のよく利用している雑貨店で揃えつつある調理器具(OXOシリーズ)やあったら嬉しいモノをいくつかリクエスト。
相手の予算内で調整してもらおうと思って価格にも幅をもたせてみた。そしたら欲しかったモノの詰め合わせでとっても嬉しかった♪
お返しも通常半返しですが・・同等額のモノをプレゼント。
【北海道 20代女性 *emu*】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- バスマット
-
弟夫婦に送りました。
弟夫婦は二人とも実家から出ての夫婦生活だったので、細かいところには気が回らないと思い、バスマットをセットにして送りました。
妙な図柄もなく、趣味に左右されにくいものだったので、とても喜んでもらえました。
【大阪府 30代男性 ザッキー】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ペアワイングラス
-
当時私は独身、でも来客は多く飲み会などしょっちゅうしていました。
他の参列者もほとんどが独身の上、ワインを自宅でと言う人もいなかったので、二人の人に貰いました。(押し付けられたという感じですが)
結局6客になり重宝しました。その後結婚した友人が家に遊びに来た時、「なんでこんなにたくさんあるの?」と聞かれたので、あわてて、気に入ったから調べてわざわざ買い足した・・・と答えておきました。
【兵庫県 50代女性 ゆー】
喜ばれた/嬉しかった
贈ったもの/もらったものは?
- ペアの竹箸
-
邪魔にならないもので、普段から使うもの・消耗品をキーワードに友人達と考え、ペアの竹箸と、シンプルな真鍮とアルミの箸置きを贈りました。
パーティのあと、持って帰ることも考えると、ボリュームの無いものが良いとおもいます。
【東京都 20代女性 じーじ】
ちょっと微妙だった
贈ったもの/もらったものは?
- ドーナツ焼き器
-
「自分では買わないだろうと思ったから!」と言ってもらいました。
確かに自分では絶対に買わないけど、それは単に必要ないからで。
子供のいる家庭ならともかく、酒飲みの夫婦の結婚祝いにドーナツ焼き器を送られても、気持ちは嬉しいけどちょっと困った・・・。
【東京都 30代女性 匿名】