プレママ&ママに贈る「もらってうれしい」プレゼント&出産祝い

妊娠した友人や、会社の同僚の出産祝いなど、贈り物をしたいけれど、何をプレゼントしたらよいのか分からないという人も多いのでは?そこで、新マタニティ雑誌『ninps』とのコラボレーション企画3回目は、妊婦さんや出産したばかりのママたちの声をもとに、もらってうれしいギフトアイテムを集めました。
「おめでとう。」の気持ちが伝わる、贈り物がずらり。どうぞ、じっくりご覧ください。
妊娠おめでとう!の気持ちをこめて。妊婦さんにプレゼント
人気ブランドの、おしゃれな育児ダイアリー
手帳ブランドとして人気を集める「クオバディス」の“思い出ノート”シリーズのひとつ、「アンファン」。妊娠中から使える育児ダイアリーです。おもちゃや食べ物の好き嫌いや、はじめて○○した日を記入する欄も!これからベビーを迎えるママにぴったりの贈り物です。
詳しく見る
デリケートな妊娠中のお肌のケアに!
「妊娠線」を気にするニンプさんは多いもの。植物生まれのこちらのクリームは、気になる妊娠線のケアはもちろん、産後の素肌ケアにも使えるスグレモノ。ハーブエキス配合の、ニンプさんのために作られたクリームです。
詳しく見る
妊娠中や育児期間は、きっと、過ぎてしまえばあっという間ですよね。こんな素敵なダイアリーをもらったら、たのしく日記がつづれそう。私にとっても、ベビーにとっても一生の宝物になりそう!
質の良い妊娠線ケアクリームは、もらってうれしいギフトの中でも上位!なかなか自分では買わないようなちょっとリッチなクリームをもらえたら、嬉しいな♪
ニンプさんが毎月うれしいギフト!
働くニンプさんのための情報誌『ninps』は、あなたの妊娠月に応じてコースを選べる、新しいタイプのマタニティ誌。おしゃれな表紙とたっぷりの情報が、プレママたちの間で話題沸騰中。ベビー誕生まで、毎号うれしいプレゼントなんて、ちょっと差がつくギフトになりそう!
詳しく見る
この時期ならではの、ぬくもりギフト!
ニンプさんにとって、冷えは最大の敵!足元を温めることは安産にもつながるといわれています。この時期のニンプさんにこそ、ダウンたっぷりのルームシューズはいかが?軽く暖かに足をすっぽり包みます。取り外しができる便利な2wayタイプです。
詳しく見る
まわりにママ友が少ない働くプレママは、情報収集が、案外悩みのタネ。自分の妊娠月にあう号が、毎号読めるなんて、ワクワクしますね!
この時期はとくに、自宅でくつろぐ時間の足元の冷えが気になります!こんなにかわいくて、しかも軽くて暖かなルームシューズがあるなんて、知らなかった!
新米ママにうれしい、「出産祝い」
さっと羽織れる、生成りのバスローブ
オーガニックコットン(有機栽培綿)を使用したバスローブは、ベビーの肌に触れても安心な柔らか素材。さらに、洗えば洗うほど、肌にしっとりなじんできます。素肌にさっと羽織れるバスローブは、新米ママにとくに人気。何人かで一緒にプレゼントするのにも最適です。
詳しく見る
離乳食づくりの秘密兵器!
ベビーが5~6ヶ月になると、離乳食づくりがスタートします。そこで便利なのがブレンダ―。使い始めるのは、ほんのちょっぴり先なので、まだ準備していないママも多いはず。離乳食が終わっても、スープやふりかけ作りなど、子育てを通じて長く使えます。
詳しく見る
ベビーとのお風呂は楽しいけれど、湯上り後、ベビーを拭いたり服を着せたりと、案外あわただしいものです。そんな時に、さっと羽織れる優しい素材のバスローブがあるととても便利!
野菜もごはんもお魚も、とにかくなんでもする・つぶす離乳食づくりは、ブレンダーがひとつあると、本当に便利!マヨネーズ作りなどにも使えて、お料理の幅も広がります。
かさつきがちなこの時期にぴったり
はじまったばかりのおむつ替えで、新米ママの手はかさつきがち。きさらハンドクリームは、奈良の葛根からうまれた日本の自然派コスメ。人工物を極力少なくした配合で、肌の弱い方にも安心です。 お手ごろ価格なので、ちょっとしたプレゼントとしてもぴったりです。
詳しく見る
真夜中のミルクタイムもほかほか
ベビー誕生後しばらくは、朝夜を問わず、母乳やミルクのお世話に追われます。いとおしくも、ちょっと過酷な(?)日々。とくに夜の授乳やミルクは肩や襟元が冷えがちです。ベビーにも安心な天然シルク素材のボレロで、真冬のママの授乳&ミルクタイムもほかほかに。
詳しく見る
慣れないおむつ替えで、手がカサカサに!ベビーの素肌を触る手は、いつもしっとりさせておきたいのに…。ベビーに触れても安心な、天然成分のハンドクリームはもらってうれしいプレゼント間違いなしだと思います。
ボタン付きのボレロなら、授乳もラクラク!着たまま眠ってしまってOKなのも、とっても便利ですね。私も1枚買おうかな。
生まれたてのベビーに贈る、「出産祝い」
長く使える、ベビー用食器セット
子どもが使いやすい「幼児食器」とママが使いやすい「離乳食用食器」が揃った11点の食器セット。環境ホルモンが出ない陶磁器製だから、ベビーにも安心。煮沸消毒はもちろん、電子レンジや食器洗い機にも対応のスグレモノ。幼児期まで長く使えます。
詳しく見る
羽毛素材で、寝冷えしらず
大人気のベビーブランド「ランデブー」のスリーパーは、上質の羽毛をたっぷりと使用した贈り物にふさわしい一品。上下どちらからも開閉できるチャック付きで、眠っているベビーを起こすことなくオムツ替えできるから、新米ママにも安心。
詳しく見る
はじめて使うベビー食器は、煮沸消毒できるものがうれしいです。離乳食の時期だけでなく、ずっと使える物がベスト!
生まれて数ヶ月のときから、足をバタバタとさせ、かけてもかけても布団をめくってしまう我が家のベビー。冬の間、スリーパーが欠かせません。
ゆらゆら揺れて、ベビーご機嫌!
ママたちの間で、絶大な人気を誇る「ベビー ビョルン」の「ベビーシッターバランス エアー 」。ママの代わりにまるで抱っこでゆらゆらしてくれているかのような、「揺れ」を作ります。おしゃれなデザイン、そして高い安全性も人気の秘密。
詳しく見る
100%ナチュラル素材で安心
肌が敏感な赤ちゃんのために100%ナチュラルな素材を使用した、ベイビー ボディミルク・ベイビー おしりふきオイル・ベイビー おしりケアクリームのギフトセット。赤ちゃんが舐めても平気な安全素材でできています。
詳しく見る
ベビービョルンのベビーシッターは、私の周りのママたちを見ても、育児の定番アイテム。私は出産祝いにリクエストしてプレゼントしてもらいました!
ベビーの肌ケアは、安心成分のものが一番。今のシーズンはとくに、外出のたびにケアクリームを塗るのが、欠かせません。
7ヶ月間、ニンプさんに毎月届くギフト!
おめでとうの気持ちがずっと続く!おしゃれなマタニティ情報誌『ninps』
妊娠おめでとう!の気持ちをこめて、ちょっと意外なプレゼントとしてみてはいかがでしょう。妊娠月数に合わせたマタニティ情報誌『ninps』。お仕事を続けている妊婦さんに必要な情報や、ベビーのためのお買い物ガイド、これからの子育てに役立つ話題、マタニティファッションのトレンドなどの情報を、必要な妊娠時期にあわせて読める新雑誌です!毎月、これを読むたびにあなたの「おめでとう!」の気持ちが届きます。

いま、妊娠3~6ヶ月の妊婦さんへの贈り物として、最適です。
詳しく見る
ママ・プレママにうれしい、その他の特集はこちら!
産後がぐんとラクになる、
新米ママのための育児アイテム>>
ギフトにも最適!ベビーに贈りたい、
とっておきの一品>>
こだわりデザイン&安心素材 ママもうれしいベビー食器>> ママも気に入る、ベビーも大好きな「おもちゃ」>>