高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用 硬めの毛でしっかりこすれる!鍋に密着して効果的に洗えるドーナツ型たわし

2,420 円(税込)

もらえるポイント: 22ポイント

在庫
: あり

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

 / 
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用
  • NEW

    高田耕造商店/しゅろのやさしいたわし フライパン用

柄つきだから熱いうちに洗えて、鉄フライパンのお手入れもグンと楽に

Point



    使用後のフライパンをたわしでこすっても汚れが落ちにくい、たわし自体に油がついて困った、そんな経験はありませんか?それ、たわしの形が原因かもしれません。

    高田耕造商店の「しゅろのやさしいたわし フライパン用」は、硬めの棕櫚(しゅろ)素材を使ったたわし。柄がついているから熱いお湯でも安心、こすりやすくしっかり洗うことができます。中が空洞なので本体の汚れも洗いやすく、水切れ良く清潔にお使いいただけます。

    絶妙な角度のある柄がついて、洗いやすさが格段にUP



    鉄のフライパンを使った後のお手入れは、熱いうちに洗剤をつけず、お湯とたわしで洗うのがおすすめです。その理由は、育ててきた油膜を保ちつつ、洗剤を使わなくても汚れだけを効果的に落とせるから。

    とはいえ、普通のたわしだとお湯が手に触れて熱いし、火傷の心配もあるのが何よりネックですよね。こちらは、たわしに柄をつけたことでそんな心配を解消し、洗いやすさをプラス。絶妙な角度がついた柄はフライパンの側面が邪魔になることもなく、スムーズに洗えるのも嬉しいポイントです。

    鉄のフライパンはお手入れが大変と感じている方、使ってみたくても大変そうで躊躇しているという方の、きっと強い味方になってくれると思います。

    少し硬めの毛だから、焦げ付きや汚れもしっかり洗える



    たわし部分の素材には、棕櫚(しゅろ)が使われています。通常、棕櫚で作られたたわしは肌触りが優しく、柔軟性に富んだコシの強さが特徴ですが、こちらで使われているのは棕櫚の中でもごく一部存在する、とても硬い部位。この硬い毛のみを使用することで、しつこい焦げや汚れも落とせる硬めのたわしになりました。



    さらに、特徴的な丸い形も洗いやすくするために役立ちます。フライパンや鍋は丸い形がほとんどなので、うまく内部に密着、効率良く洗うことができるんですね。柔らかい道具ではこびりついた汚れは洗いにくい、焦げ付きもしっかり落としたいという方にも、ぜひお使いいただきたいたわしです。

    ドーナツ型で水切れ良く、油汚れも残りにくい



    たわしを使っていると、水切れが悪くなかなか乾かない、また、本体が洗いにくくて清潔を保ちにくいと感じることがあります。一般的なたわしの形状を考えると、これらの不便な点も仕方ないとあきらめていませんか?こちらはそんな悩みを、特徴的なドーナツ型にして解決しました。中央部分に穴を空けたことで油抜けが良くなり、中までちゃんと洗えるように。しかも水切れも格段に良くなるため、しっかり乾きやすくなるんです。

    なお、使った後に油を含んだたわしは、洗剤をつけて洗うのをおすすめします。簡単なお手入れでも清潔に使えるから、これまでたわしのお手入れに悩んでいた方も安心してお使いいただけますよ。



    しっかり硬さのあるたわしに絶妙な角度の柄がついて、こびりついた汚れや焦げ付きもグンと落としやすくなりました。こすりやすいのに自然素材ならではの優しさも兼ね備え、テフロン加工の鍋に使えるのも嬉しいところ。昔ながらの素材の良さを活かした道具で、便利で快適な毎日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    ブランド紹介

    高田耕造商店 (タカダコウゾウショウテン)

    この商品のえらび手

    畠田 有香

    スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)

    ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。

    商品仕様 / 注意事項

    ■素材/原料
    本体 :棕櫚、ブナ、ステンレス
    紐 :分類指定外繊維(和紙)60%、レーヨン40%
    ■サイズ :約7.5×17×4.5cm
    ■重量 :約40g
    ■製造国 :日本(和歌山県海南市)
    ■食器洗い乾燥機× 塩素系漂白剤×
    ■お手入れ方法 :
    ・使用後のたわしは油を含んでおりますので、洗剤等を含ませ手で揉むように泡立てて洗って下さい。
    ・使用後は水気を切って乾かして下さい。長時間水につけておくと劣化の原因になります。


    ■天然素材を使用しているため、また、職人による手作りのため形やサイズが若干異なる場合があります。これは、1つ1つの製品をあえて量りによる計量などせずにその時の繊維の状態を指先で感じながら職人の勘で調整している為です。ご了承ください。
    ■天然素材のため使いはじめには繊維の粉が出る場合があります。
    ■紙紐は素材の特性上、使用する洗剤によって色落ちすることがあります。
    ■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
    ■ご使用の前に、取り扱い説明書を必ずお読みください。

    選定理由

    ずっと使える

    高い機能性

    優れたデザイン

    エコ・健康

    伝統的

    希少価値が高い