スタイルストア公式アプリ 全商品5%OFFキャンペーン
 / 
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • グレイブラック グレイブラック
  • グレイカーキ グレイカーキ

種類

  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • SAFUJI/ミニ折り財布
  • グレイブラック
  • グレイカーキ

SAFUJI/ミニ折り財布

種類
: グレイブラック, グレイカーキ

18,700 円(税込)

もらえるポイント: 170ポイント

在庫
: なし

平日13時までのご注文で当日出荷

送料: 送料無料

合計15,000円(税込)で 送料無料!

二つ折り財布の最小サイズを極めた

久しぶりのsafujiの新作は「ミニ折り財布」。safujiの代名詞「ミニ長財布」は、1万円札ギリギリのサイズに挑戦した小振りな長財布という位置づけでしたが、こちらはその二つ折り財布版ともいうべきものです。

ポケットに入れても違和感がなく、例えば男性なら、胸ポケットにもさっとしまえるほど、薄くコンパクト。「ミニ折り財布」は、二つ折り財布の最小サイズに挑戦した意欲作となりました。

1万円札ジャストサイズ、だから横幅がスリム

こちらのミニ折り財布、縦が9.7cm×横8.2cmというサイズ。一般的な二つ折り財布は、横幅が10cm程度のものが多いので、見慣れたサイズより「横が小さい」と感じます。

カードが縦入れの仕様で、高さはカードジャストサイズ。横幅が1万円札ジャストサイズ。

この横幅の「マイナス2cm」は二つ折り財布においては大きな差。そのコンパクトさを実感するのは、ポケットの出し入れや、クラッチなど収納量が少ないバッグを使った時です。

レディスのパンツのヒップポケットに入れてみると、ミニ折り財布の両脇に1cmずつ余裕があるのがお分かりいただけると思います。

レディスでこのゆとりなので、メンズの場合はさらに出し入れがスムーズ。横幅がスリムな分、前ポケットに入れてもすっきり収まります。

サイズと使いやすさのバランスが、safujiらしい

キャッシュレス決済の機会も増え、財布に求める要件も少しずつ変化している昨今。ミニ折り財布の素晴らしいところは、ギリギリのコンパクトさを追求する一方、財布としての使いやすさとのバランスが絶妙にとられている点です。

札入れの両サイドは手縫い。革を重ねて縫うのではなく、一方を浮かせてまわり込ませるように縫われており、両端がU字型になっています。この一工夫で、一万円札ギリギリのサイズでも、縫い目が紙幣に干渉しません。

また、札入れを使う時は、下の画像のように、左側のカード入れを浮かせることもできるので、券種の確認や出し入れがよりスムーズに。

カードは左側に4枚、右側に3枚程度重ねて収納することができます。指でつまむようにして選別できるので、縦型カード入れは慣れると非常に使いやすく感じられますよ。

小銭入れに関して、沢藤さんは「すごく使いやすいとは言いにくい」と謙遜しておられました。確かに開き口は幅5cmほどで、大きくはありません。

小銭入れは、小ぶりながらも、マチが広めに取られているので、手前に大きく開きます

が、5cmほど開くようにマチがとられていますので、出し入れのしにくさは感じられませんでした。手の大きな男性の方だと多少取り出すときに窮屈さを感じる方もおられるかもしれない、という感じでしょうか。

ただし容量は少な目なので、小銭の収納は10枚程度にとどめるのが良さそうです。それ以上入れることもできますが、小銭が下に溜まると財布の下半分が膨らみます。

左が中身を入れたところ(小銭は12枚)、右がからっぽ

小銭はなるべく溜めないように、カード枚数もなるべく少なく持つよう心がけると、ミニ折り財布の持ち味である「薄さ」をより堪能して頂けます。

フラットなホックの理由

ミニ折り財布の「顔」を引き締めているのは、真鍮のホック。革に埋め込まれているかのように、真ったいらです。

グレーブラック(こちらが実物に近い色です)

これは、ポケットに出し入れするときの引っ掛かりを極力なくすため。特にシャツやジャケットの内側など、生地が薄いポケットの場合、でっぱりがあると引っ掛かりやすかったりしますよね。

男性でも、女性でも、ポケットに入れたい人も、小さなバッグに入れたい人も。三つ折り財布の「厚み」にストレスを感じたことのある方にも、手に取って欲しい「ミニ折り財布」です。

ブランド紹介

SAFUJI (サフジ)

この商品のえらび手

柳沼 周子

スタイルストア バイヤー 柳沼 周子 (ヤギヌマ シュウコ)

仕事を始めてから小売業一筋。ひっそりと産地にある名品発掘に喜びを感じます。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、がポリシー。

商品仕様 / 注意事項

■素材/原料 :牛革
■サイズ :W82×H95×D20mm(折りたたみ時)
W170×H95×D4mm(オープン時)
■重量 :約55g
■日本製
■小銭入れ×1
カード入れ×3
札入れ×1
開閉ホック
小銭入れはホックなし
化粧箱入り


■天然皮革を使用しハンドメイドで制作されている為、実際の色、質感に個体差があります。シボのつき具合やシワなどの表情にも部位や個体による差が出る場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
■この革は、革本来の風合いと経年変化を楽しめるよう仕上げられており、色落ち、血筋、ムラ等が入る場合があります。使い込むうちに魅力的な味わいが出てくる反面、革表面は大変デリケートです。その為、当たり傷、押し跡等が見受けられる場合や、使い始めのうちは細かなキズが目立ったりすることがあります。いずれも使い込む間に、革の色が濃くなっていくに連れて馴染んでいきますので、予めご理解・ご了承下さい。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

4.9
つかい手の声 件数:7
  • 投稿日:2022年6月1日

    種類: グレイブラック

    とても使いやすいです。特にお札が取りやすくて驚きました。コインも難なく取ることが出来ます。ただ、コインが多くなると、コインケースの表面がボコボコになるので、早めに使うようにしています。
    大きさは小さいですが、折財布なので厚みがあるため、用途に応じて「ミニ長財布うすめ」と使い分けています。


    滋賀県 | 40代 | 女性 | さちのすけ さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

  • 投稿日:2021年12月28日

    種類: グレイカーキ

    バッグの中身を減らして軽くするため、小さくて軽く、またお札と小銭が同時に確認できる財布を探していました。まさにこちらは私の希望をかなえてくれています。


    佐賀県 | 40代 | 女性 | mikotomaru さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    2人が参考になった

  • 投稿日:2021年4月21日

    種類: グレイブラック

    コンパクトかつ、簡素な作りのお財布です。
    けして華やかではなく、お洒落とは言えないかもしれません。
    ただ、だからこそ使いやすい。支払いの時にまごついてしまうこともなく、お金やカードがサッと取り出せるので、ストレスを感じません。
    また、不必要な物を全て削ぎ落とし、必要最小限のカードポケットと札入れ、小銭入れのみというデザインには、潔ささえ感じられます。

    まさに、キャッシュレス時代にピッタリの逸品ではないでしょうか。


    山形県 | 20代 | 女性 | チャパティ さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    人が参考になった

つかい手の声をもっとみる