使いこむうちに、毛の間に汚れがたまったり、毛が傷んで形が変わったり、ちょっとずつみすぼらしくなってしまうトイレブラシ。
トイレの端の方でなんとなく触れたくない存在になってしまっていませんか?
「Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)」のトイレブラシを見たときは、これは革命だ!と思いました。
なんて言ったって、水切れが抜群にいい。水からすっと引き上げるだけですぐに水が切れるんです。
ブラシをスタンドに戻すまでの間に水が滴らないよう、一生懸命水切りをする必要がありませんし、すぐに乾くので雑菌も繁殖しづらく衛生的。
水切りしている時に顔に向かって跳ねてうっ・・・と複雑な気分になることもない。水切れがいいだけでこんなにストレスがないのか、と思いました。

この平べったくて毛の短いヘッドが新発想。
水切れがよいだけではなく、柔軟性と弾力性にすぐれたEVA樹脂製でこの通りすごくよく曲がります。

そのおかげで、便器のどんな側面にもフィット。更に、ブラシの上部にも突起があるので、掃除しづらい縁の裏側も、自然な姿勢のままきれいにすることができます。

持ち手も長く、柄の部分はステンレスでしっかりしたつくりをしているので、力を入れてごしごしと洗えます。

長い毛と短い毛が交互にならんでいるのは、汚れの目詰まり防止。
硬いブラシは便器を傷つけることがあり、傷がつくとそこに汚れがたまりやすくなりますが、こちらは適度な柔らかさで傷つける心配もありません。
最近多い、有機ガラス系素材の便器(Panasonic社のアラウーノなど)にも対応しています。

シンプルで場所をとらないスマートなデザインも好印象。
ブラシのみのタイプと、洗剤などを収納できるスペースがついた「収納スタンド付き」の2種類がございます。裏を向けて置けば、ボトルが見えずすっきりと収納できますよ。

新発想の素材と形でストレスフリーなトイレ掃除をかなえるブラシ。億劫になりがちなお掃除ですが、気持ちが少し楽になりそうです。