お手入れが楽で、長持ちする木の器づくりを大切にしている薗部産業さんと、当店オリジナルのスープマグカップを作りました。

木の器の良いところは、熱々のスープを注いでも器が熱くならないので持ちやすい点や、木肌が心地良いところ。
薗部さんの場合はさらに、
・木でありながらお手入れがいらない
・安価な木製碗はだいたい1−3年で劣化するところ、10年くらいは持つように作られている
・しっくりと手の平に収まって持ちやすい
など、使い続けたくなるポイントがたくさんあります。
お手入れいらずで、長持ちする理由
国内トップレベルの塗装が、お手入れいらず&丈夫にしてくれる
このスープマグならではの特徴は、大きく2つのポイントがあります。
ひとつは、「木のうつわ=すぐ洗わないと染みになる」、「オイルを塗ったりメンテナンスが必要」という、木製品につきまとうお手入れの面倒さが一切ないところ。
そしてもうひとつは、特別なお手入れをしなくても、10年はいい状態で使えるように丈夫に作られているところです。
その理由は、塗装にあります。

表面には、ウレタン塗料がごく薄く塗られています。この塗装によって、本来は大敵の水気や油ものも気兼ねなくのせられます。シチューなどの香りが強い料理を注いでも、においが付きにくく、活躍の頻度が上がります。

ちなみに、時間が経ってもオイルが中に染み込んだりしないので、もしも疲れていたら翌日洗っても大丈夫。「洗い物は翌日まで残したくない」と思っていても、仕事や家事育児で忙しい時はどうしても食器を洗えない場面があると思います。そんな時もこのお皿なら安心です。
塗装の技術が高いから、10年もつ

塗装は、使っている「材料の質」と「塗り」のレベルによって、耐久性に大きな差が出てきます。
安価な木製皿の多くは、仕上げの見栄えを良くするために塗料に粉をたくさん混ぜたり、塗りの回数が少なかったり、厚塗りされていたりすることが多いのだそう。その結果、塗装がもろくなりやすく、使っているうちに1年から3年で塗装がひび割れて劣化→結局買い替えが必要になってしまいます。
買う時はきれいな見た目なので、なかなかわたしたちみたいな一般の人が塗装を見分けるのは難しいですよね。

この塗装は、長年薗部さんと二人三脚で歩んできた塗装屋さんのご夫婦が手掛けられています。その腕前は日本トップレベルと言われており、他の木工メーカーからも塗装の依頼があるほど。
使っている塗料は安全で高品質なもの。そして一般的には塗装は多くて3回までしかされないことが多い中、耐久性を高めるために4回も施されているのだそう。しかも技術力の高さで薄く均等に塗装されているので厚塗りにならず、耐久性が高い状態に仕上がっています。

洗った後にすぐ拭いたり、オイルメンテナンスをしなくても長持ちします
通常のウレタン塗装の木のうつわは長く持っても3年くらいのところ、高いレベルの塗装技術のおかげで、その3倍の10年前後はもつように作られているのだそう。質を落として安い価格で大量に売って買い替えてもらうのではなく、「できるだけ長く使えるように、技術を工夫する」という心意気でものづくりをされているところに信頼が持てます。
ただし、つけ置き、電子レンジや食洗機のご使用、電気ケトルなどから100度以上の熱湯を注ぐと、塗膜が剥がれて劣化する原因になりますのでお控えください。それらを避けて使っていただければ、ご使用の環境にもよりますが、きちんと長持ちします。
しっくりと手に収まり、持ちやすい形

デザインは、カップの胴まわりが少しだけぽってりと膨らんでいて、どこか愛らしい形に作っていただきました。

カップの下の方に重心があるので手にしっくりと収まりやすく、楽に持ち上げることができるのもポイントです。


作ってくださっているのは、国内最高レベルの高い技術を持っていらっしゃる、この道40年の職人の親方・池谷貞男さん。無垢のサクラ材から1点ずつ削り出して作られています。

左:銘木碗 中、右:スープカップ
丈夫さは保ちながらも、できるだけ薄く挽いて下さっているので、軽くて持ち上げやすいのもポイントです。
また、銘木碗(上の画像左)の中サイズと比べてみると、スープカップはひとまわりコンパクト。ですが、実は容量は同じで、8分目で270ccとたっぷりスープが入ります。

飲み口も、薄くて口当たりが良く、かつ割れにくくて丈夫な仕上がり。

持ち手は女性の人差し指がちょうど入るくらいで、指がかりが良く、安定して持つことができる形です。

ちなみに、持ち手も本体も、どんなデザインだとカップとのバランスが良くて持ちやすいのか、これまでにたくさんの種類を作っていただきました。
形や細さ、側面の丸みなど、細かいところまで、持ち心地の良さと美しさを追求しました。
スタッキングして収納できます

こちらのスープカップはスタッキングできるので、場所を取らずに収納いただけます。持ち手も当たらないように設計しているので、収納時に気を遣わなくても大丈夫です。

軽くて割れにくいので、お子さまやご年配の方も安心してお使いいただけます。また、ご自宅ではもちろん、キャンプやアウトドアでも大活躍してくれます。具だくさんのスープをいただくのにぴったりな一品です。
2個セットは税別7,900円と単品(税別4,000円)より少しお買い得なので、家族分揃えたい方におすすめです。
ご注文前にご確認ください


こちらは天然木を使っているため、木目に個体差があります。


木目の他にも、木の節があります。天然素材ならではの個性としてお楽しみいただけますようお願いいたします。
関連コラムもご覧ください

バイヤーの愛用品
「シンクに置きっぱなしのズボラでも許される、木のスープカップ」