重たいアウターから解放され、身軽になれる春。でも花粉が気になる方は外出が億劫になる季節ですよね。辛い季節を乗り切るには、花粉対策アイテムが不可欠。花粉を「吸わない」アイテムと、家の中に花粉を「持ち込まない」アイテムの両方を使用するのがポイントです。今回は、花粉対策に役立つアイテムを集めました。万全な対策を行い、快適に過ごしましょう。
おうちの中の対策グッズ

付着した花粉のアレルゲンを無害化する、天然由来のスプレー
服などに付着した花粉やダニのアレルゲンをほぼ100%無害化(不活性化)するスプレー。人体に無害な天然由来成分のみで作られているため、肌に直接触れる衣類や寝具にも安心して使用できます。干した洗濯物やソファー、カーペットなどにも使用でき、花粉を吸い込む量を大幅にカット。1度のスプレーで1ヶ月以上効果が持続するため、コスパも優秀です。

コンパクトなのに大量の洗濯物にも対応!折りたたみ式の物干しタワー
洗濯物は部屋干しをして、花粉の付着を防ぎましょう。こちらはコンパクトなのに大容量の洗濯物が干せる物干しタワー。外干しと同じくらいの量を干すことができ、室内に干すスペースがない、とお悩みの方にぴったりです。折りたたみ式で使わないときは収納場所をとらず、立ち上げはスプリングの力により片手で楽々。スムーズに移動できるキャスターつきです。

汚れや花粉を水だけで取り除く、掃除のプロも使用するモップ
室内に侵入した花粉は床に落下し、人の動きで再び舞い上がってしまいます。こまめな床掃除が必要ですが、掃除機を使用すると花粉を撒き散らしてしまうので、モップでの掃除がおすすめです。こちらは水だけで花粉や汚れを取り除いてくれる掃除モップ。極細繊維のマイクロファイバーが汚れの間に入り込み、洗剤不使用でバクテリアを99%まで取り除いてくれます。
お出かけ中の対策グッズ

痛くない鼻うがいが手軽にできる、ミスト式電動鼻洗浄器
花粉症ケアや風邪対策に注目されている「鼻うがい」。抵抗感がある方は、ミスト式の洗浄機がおすすめです。微粒子ミストで洗浄するため、ツーンとした痛みがなく低刺激。充電式でサイズも小さいので、使う場所を選びません。排水はノズル下のタンクに自動回収するのも、外出先での使用に嬉しい仕様。鼻うがい初心者や挫折経験がある方に最適です。
花粉がつきにくい素材の服

花粉を払い落としやすい、家で洗濯可能な撥水ロングコート
肌寒い日に活躍するきれいめデザインのロングコート。生地の表面には撥水加工が施されており、サッと払うだけで水滴や花粉を滑り落としやすい仕様です。洗濯機で洗うことができてシワになりにくいため、気軽に洗濯をして花粉を落とすことも。一般的なトレンチコートの約半分程度の重さで、生地には伸縮性があるため、軽くて動きやすいのも魅力です。
花粉が付きにくい素材のファッション雑貨

体に負担をかけない、荷物が多くても軽々と持てるバッグ
ナイロン製バッグのこちらは、花粉の付着率を抑えることができます。また洗濯機で洗えるので、花粉がついても丸洗いが可能。人間工学に基づいてデザインされたティアドロップ型のバッグで、体への負担が軽減する設計で背負うと背中にフィットし、安定した背負い心地です。内側には多くのポケットがあり、収納機能も充実。軽々と持てるので荷物が多い方にぴったりです。