読むスタイルストア
![[花一輪]4月6日 白いラナンキュラス](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/04/ex_3_19.jpg)
[花一輪]4月6日 白いラナンキュラス
先日ちょっと変わったラナンキュラスをご紹介しましたが、今日は正統派(?)。 花びらの重…
続きを読む
テーマ別おすすめアイテム
![自分でエイジングを調整できる新発想の革財布](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/04/MG_7531.jpg)
自分でエイジングを調整できる新発想の革財布
画期的な革を使った財布を見つけました。 開発したのは、東京は台東区元浅草で 創業117年を…
続きを読む
バイヤーからのお便り
![松尾摂子×長十郎窯、岐阜と波佐見でうまれたツバメ](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/04/0401_1-9443.jpg)
松尾摂子×長十郎窯、岐阜と波佐見でうまれたツバメ
ダリアの器でおなじみの松尾摂子さん。彼女は平日の昼間は会社員としてお仕事をされており、…
続きを読む
バイヤーからのお便り
![一石二鳥!収納にもつかえるカゴバッグ](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/04/A977_basket-12.jpg)
一石二鳥!収納にもつかえるカゴバッグ
おでかけ用のバッグとしても、見せる収納としても使える、カゴバッグ。 アンティーク調の雰…
続きを読む
バイヤーからのお便り
![夏にぴったりの一枚が届きました](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/03/rolca_linen_use1.jpg)
夏にぴったりの一枚が届きました
納品時や撮影の際に、多くのスタッフに「これはいいね!」と言わしめるアイテムが時々ありま…
続きを読む
バイヤーからのお便り
![春はお財布が張る。](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/04/8287.jpg)
春はお財布が張る。
春~spring~、さくら(独唱)、桜坂、などを聞きながら通勤してます、副社長の清水です。 …
続きを読む
みんなの愛用品
![【きょうのおやつ】京都祇園あのん の あんぽーね](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/03/0401_resize.jpg)
【きょうのおやつ】京都祇園あのん の あんぽーね
餡子の懐の深さってすごいですよね。大福やおはぎ、あんころ餅などもち米をつかった和菓子は…
続きを読む
テーマ別おすすめアイテム
![帽子デビューするならこれ!!ちょっとだけ他と違う帽子](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/03/0324-8678.jpg)
帽子デビューするならこれ!!ちょっとだけ他と違う帽子
「ありそうでなかった帽子」。新ブランドTERAIcraftment(テライクラフトメント)の帽子をこ…
続きを読む
バイヤーからのお便り
![[花一輪]3月30日 コデマリ](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/03/hana_0330_0.jpg)
[花一輪]3月30日 コデマリ
小さな手毬のような姿に由来して名づけられた「コデマリ」。 もともと中国が原産の花で、日…
続きを読む
テーマ別おすすめアイテム
![【第三回】旭川で作られる木工品のストーリー cosineインタビュー](https://stylestore.jp/note/wp-content/uploads/2016/03/MG_6774.jpg)
【第三回】旭川で作られる木工品のストーリー cosineインタビュー
田んぼと山に囲まれたのどかなまち、北海道・旭川で、人と木のぬくもりが伝わってくる木製品…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム