隅田川をはじめとした豊かな水辺に恵まれ、東京スカイツリー®と古い街並みが共存する東京墨田区。
このまちには革・油脂・繊維・紙・金属など江戸から続く産業が今も多く息づいています。
職人が丹精に生み出した「すみだモダン」。その凛とした佇まいは、あなたの生活をさらに彩ります。

INTERVIEWインタビュー
新しいフィールドへ挑戦するDNA
環境問題から社会問題の解決へ
理創研
創業7年の株式会社理創研。親会社は創業90年を超える工業薬品の製造・販売を行う株式会社島田商店です。両社の社長を務める嶋田さんに理創研で「おもてなしのプロが使う無臭除菌スプレー」を開発した経緯や、製品に込められた想いを聞きました。
長年培った技術があるからこそ、実現できるフォルムがある
笠原スプリング製作所
笠原スプリング製作所は、墨田区で90年以上にわたり、機械部品等のプレス加工・溶接加工業を行ってきました。そんな企業がなぜ一般消費者向けの商品を開発できたのか?代表の笠原克之さんに誕生秘話を伺いました。
作る人も、使う人も元気にしたい。長年の願いをかたちにした6代目の想い
made in ryogoku
両国で100年以上続く革小物製造の老舗・東屋。熟練の職人さんとともに、高い技術で財布をはじめとしたレザーグッズを作り続けています。東屋の6代目である木戸麻貴さんに東屋の歴史や、代々受け継がれてきた想い、すみだモダン認証を受けたオリジナルパターンの「まるあ柄」についてお話を伺いました。
ITEMアイテム
SHOP店舗案内
すみだの商品、そろってます。
すみだのものづくりを
さらに体感できるショップはこちら
※スタイルストアでご紹介した商品は、すみずみではお取り扱いがない場合がございます。

SHOP&WORKSHOP すみずみ
〒131-0033
墨田区向島1-23-9
東京ミズマチイーストゾーンE03
03-6284-1731

営業時間
AM 11:00 ~ PM 7:00
定休:月曜(祝日と重なった場合は、翌平日)
交通案内
<電車でお越しの場合>
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「とうきょうスカイツリー駅」徒歩約5分
都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩約5分
都営浅草線/東京メトロ半蔵門線/京成線「押上駅」徒歩9分
東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩約11分
<バスでお越しの場合>
都営バス「言問橋」徒歩約3分
墨田区内循環バス「とうきょうスカイツリー駅」徒歩約3分