東京生まれのファッション雑貨。台東区周辺の企業による、こだわりの靴・バッグ・財布・ベルト・帽子などを販売します。

江戸三紅印傳(三紅) 代表取締役 多田司さん

「過去の模倣をするだけでは伝統工芸に未来はない。発想を変え、素材に向き合えば、答えが見えてくる」

多田司さん(72歳)は、印伝のバッグや財布を30年以上にわたり、作り続けている。頑固一徹な職人だと思われるかもしれないが、感性はアーティストのようにしなやか。伝統的工芸という枠組みに固執せず、70歳をすぎてもなお、新しいデザインと素材開発に積極的に取り組む。目指すは、印伝のリデザインだ。

中学卒業後、袋物職人に弟子入り。40代で訪れた転機

印伝は鹿のなめし革に、漆を引き、
細かな模様をつけた品物の総称を指す。

山梨の甲州地方が主要産地とされるが、
じつは東京でも江戸時代から制作されている。

「印伝は、素材である漆皮(盤)を作る職人と、
それを品物に仕立てる職人がいて完成します。
私が印伝の袋物を作りはじめたのは40歳のとき。
それまでは爬虫類の袋物が専門だったんです」

多田さんは1942年に兵庫・淡路島で生まれた。
中学卒業後、大阪の袋物職人のもとに丁稚入り。
爬虫類を使ったバッグ作りの技術を学ぶため、
21歳のときに上京した。

江戸三紅印傳のバッグはすべて国内で生産されている。多田さんが手にしているのはパッチワーク印伝のバッグ。

「上京したのは東京オリンピックの前年です。
東京だけではなくて日本中が活気に満ちていました。
10年間、親方のもとでみっちり修業したら独立する、
そう決めて、一生懸命、先輩から技を盗みました」

爬虫類から印伝の世界に転向したのは、43歳のとき。
野生動植物の国際取引を制限するワシントン条約が
間もなく発布されると聞いて、強い危機感を抱いた。

「結果的に爬虫類の革はいまも流通しているから、
印伝の仕事に転向する必要はなかったのだけど、
当時は、自分の仕事にもう先がないと思いました。
途方に暮れていた矢先、大阪のある問屋さんから
『印伝のバッグを作ってほしい』と頼まれました。
これが大きな転機になりました」

「必要に迫られて印伝の仕事をはじめたわけです。
でも、この仕事をずっと続けてこられたのは、
やっぱり印伝という素材が好きなんでしょうね」

着物に由来する美しい小紋柄、つややかな漆の光沢と
しっとり肌になじむ鹿革の手ざわり。
日本的な、繊細な美の世界が印伝にはあるという。

お客さまの要望から生まれた長財布は最近のヒット作。伝統的な素材を使いながら、ファッション性と機能を加味した。

もったいない精神から生まれた、パッチワーク印伝がヒット

多田さんは「江戸三紅印傳」というブランド名で、
オリジナルのバッグや財布を数多く手がけている。
その名を広く知られるようになったのは、
印伝をパッチワークにした作品がヒットしてからだ。

「パッチワークにしたのは、理由があるんです。
ひとつは、革を裁断したときに出る端材を再利用するため。
もうひとつは、サイズが大きなバッグを作るためです。
印伝の素材となる鹿革は原皮がもともと小さいのですが、
パッチワークにすれば原皮サイズを気にしなくて済みます」

創意工夫は、パッチワークだけにとどまらない。
トラッドな印伝にも女性心をくすぐる仕掛けがある。
例えば、下写真の長財布。
印伝ではめずらしい、ワイン色の革を使い、
内張りには、花柄の型押し牛革を使うなど、
適度なファッション性も加味してあるため、
若い女性にも人気が高い。

パッチワーク印伝の制作風景。3cm角に裁断した漆皮を台紙に貼り付ける。単純だがセンスが求められる作業だ。

パッチワーク印伝の発表から10年。
いま多田さんが取り組んでいるのが
オリジナルの漆皮(盤)の開発だ。

「今度は、七十の手習いです(笑)。
自分で漆皮を作りたい気持ちはずっとあったんですが、
場所の問題があって、なかなか実現できませんでした。
2年ほど前に漆を塗る作業場をガレージの中に作ってからは、
日夜研究にいそしんでいます。来年には従来の欠点を克服した、
新発想の漆皮が完成すると思いますよ」

伝統とは創造なり。多田さんの仕事ぶりを見てそう思った。

取材・文/菅村大全、撮影/吉崎貴幸
多田司

Profile多田司 ただ・つかさ

1942年兵庫県生まれ。故郷の淡路島にある中学校を卒業後、大阪市内の袋物職人に丁稚入り。21歳のときに上京し、爬虫類バッグ制作を専門とする親方のもとで修業する。25歳で独立。都内に工房をかまえる。1968年に株式会社三紅を設立。一家5人で印伝のバッグと財布の制作を続けている。

メッセージ

縁あって印伝というすばらしい素材を知り、1988年から印伝バッグの製造をはじめました。弊社では、昔ながらのデザインを残しつつ、お客さまからのご要望に応じた新しい商品開発にも挑んでいます。これからも幅広い世代のお客様に親しんでいただけるような商品作りを目指して参ります。

江戸三紅印傳

Brand江戸三紅印傳

印伝職人、多田司氏が2008年に立ち上げたオリジナルブランド。代表作はパッチワーク印伝を使ったバッグ類。さまざまな色や柄の印伝を正方形に裁断、カラーバランスを考慮しながら配置することで、カジュアルな雰囲気を演出している。漆皮、本体とも制作はすべて東京近郊で行っている。