東京生まれのファッション雑貨。台東区周辺の企業による、こだわりの靴・バッグ・財布・ベルト・帽子などを販売します。

また着たい、もう一枚欲しいと思える服作り C.P.KOO(セーペルクー)

こだわりのテキスタイルから生まれるブラウス

インドの地で手紡ぎ、手織りで生まれる「カディコットン」。手紡ぎだからこそ生まれる不均等な生地のブラウスは風通しもよく、かなり丈夫。何年も着られる定番の一着です。

【インタビュー】心がワクワクするテキスタイルでワクワクを共有したい

ここ数年、ずっと気になっていたカディコットンという素材を通し、出会ったブランドC.P.KOO(セーペルクー)のリーフレットの1ページ目。そこには、デザイナー豊福さんのメッセージが書かれています。

ストレートな言葉で綴られたメッセージの中でも、最後に書かれている
「正直、地味で派手さは無いです。でもその中にあるドキドキを共有してくれる方への服を作っていこうと思います。」という短い文章。これだけでブランドの信念と、ものづくりへの強いこだわりが感じられました。

楠:トレンド重視のものづくりが主流の中、そこに流されずに、「また着たい、もう一枚欲しいと思える服作りを目指す」というのは、相当な意志が必要ですね。ブランドを始めたきっかけは何だったんですか?

豊福:もともとファッションデザインの勉強をしていたわけではなくて、テキスタイル(素材)のデザイナーだったんです。美術系の大学を出てすぐに就職したのは、ちょっと変わった生地作りが得意な織物の会社でした。そこで勉強した後、テキスタイルデザイナーとしてアパレル会社に転職したんです。

テキスタイルデザイナーがいるなんて日本でも数えるほど。コストを考えずに生地に徹底的にこだわった服作りができるのは、ごく一部のトップクラスのデザイナーだけ。そんな世界でキャリアを積んできたんですね。

豊福:ただ、時代の流れとともに、どんなデザイナーでも、生地にこだわり続けることが難しくなってきたんです。それならば自分でブランドを始めようって思ったんですよね。

楠:なるほど!C.P.KOO(セーペルクー)の服が生地にこだわっているのも、納得しました。当店で販売を開始した透けないカディコットンのシャツも、国内外の産地に出向いているからこそ、出会えるものなんですね。

豊福:はい。一宮、桐生、浜松、インド等、素晴らしいテキスタイルデザイナーがいる土地がたくさんあります。これまでたくさんの生地に触れてきましたが、腕のいいテキスタイルデザイナーの作る生地の服は、着てみると、どこかほかと違うんです。

楠:着てみて良さが実感出来たら、もう一着欲しくなる気持ちはわかります。
素材も含め、服作りをする上で、どういうこだわりを聞かせてください。

豊福:私がこだわるのは①素材、②型、③そして人の体がきれいに見えるパターン
の3つですね。

パターンとは、洋服を作る際の型紙の事。通常は機械で型紙を制作するブランドが多いのですが、C.P.KOO(セーペルクー)は手引きといって、人がやっているんだそう。

豊福:手引きだと、機械では出せない緩やかなカーブや、ミリ単位の調整ができるのがいいところ。襟や袖の位置なども、実際に着た時にストレスなく、きれいなシルエットになるようにと考えています。手引きは熟練の技が必要なので、信頼できるパターンナーに依頼をして、制作をしてもらっているんです。

楠:それは初めて聞きました!!たしかに技術が発達し、型紙を手引きで制作しているブランドって、少なくなりましたよね。

人がやると時間と手間がかかるけど、機械には出せない微妙なニュアンスが出せるという事。どんなに技術が発達しても、省いてはいけない要素があって、それが何かを豊福さんは理解しているんだと実感しました。

素材探しから、パターン(型紙)制作まで、こだわり抜いた結果、生まれるアイテム達。店頭で隣に並ぶ服との違いは、見ただけで、はっきりと分かる訳ではないのかもしれません。だけど、あらゆる工程で人の手間がかけられた、贅沢で丁寧な服なんです。

C.P.KOO

ProfileC.P.KOOセーペルクー

いろんな世代の女性が日々の暮らしの中でちょっと楽しくなれる服。
着心地がよく、シルエットにこだわった服。
そんな服たちを作っている小さな洋服やとして2010年にスタート。

イッセイミヤケの企画チームでテキスタイルを担当していた経験から、好きな天然素材を使って作るオリジナルの生地と洋服を提案しているブランドです。