暮らしを整えるとすっきりとした気分で過ごせるものです。使った後は自然に元の場所に戻している、そんな環境が作れると良いですよね。
スタイルストアにはたくさんの収納アイテムがあります。その中でも特に人気の一品や、実際に使った方から「これはよかった!」という声をいただいた収納道具をご紹介します。
「THE(ザ)」のストレージボックスは『世の中の定番を新たに生み出す』というブランドコンセプトの通り、収納の大切な要素をきちんと備えたアイテム。マグネット式で組み上がるようになっているので、使わない時にはぱたんと畳むことができます。丈夫で長く使える素材でありながら、軽くて扱いやすいのも良いところ。サイズは小さいものから大きなものまで計5種類と豊富です。市場に流通している事務用のクリアフォルダやフラットファイルのなどの規格に合わせて作られているため、バインダーに入れた状態のA4書類もすっきり納めることができます。
「MOHEIM(モヘイム)」による、国産の組み立て式木製収納ボックスです。
「雑貨やタオル、バッグ、洋服、雑誌や書類なども、とりあえず入れておくだけでもすっきり見えるし絵になる」、「丈夫な素材で長持ちして、スタッキングできる」、「スマートな佇まい」、「しかもお手頃で揃えやすい」・・・と、とても使い勝手の良い収納アイテムです。マットな色合い、真鍮の金具も、端正な見た目に繋がっています。
Sは細々としたものや書類 キッチンクロス、ハンカチ、ネクタイなどの収納にも。
Mはタオル、バスアイテムをすっきり整理したり、雑誌などにぴったり。
Lは雑誌、おもちゃ、バッグなど高さがあるものも収納しやすいサイズです。
自然素材のバスケットは、置いておくだけでサマになるインテリアの心強い味方。1点ずつ手編みで作られているので、あたたかさが感じられます。
自然素材はどれも通気性が良く、ストック用の食品を整理したり、洗面所で洗濯物やタオル、パジャマや下着を収納しておくのもぴったり。アラログ・パイン材・ホグラなど、さまざまな素材のものをご用意しております。
畳める収納は、使わない時に場所をとらず便利。狭いお部屋でも活躍します。
パルプ素材で作られた収納用品「PATTA」は、部分的にナイロンが使われているのでボックスでありながら畳めるという斬新な製品です。
一番人気は読み終えた新聞や雑誌の収納にぴったりの「インテリアバッグ BIG」。あらかじめ紐をセットしておける仕様になっていて、満タンになったらすぐにまとめて取り出し、さっと束ねることが出来ます。
キャンバス地の「pilier(ピリエ)」も、ペタンと畳むことができます。ラミネート加工されているので汚れてもささっと拭けば大丈夫。脱いだお洋服を入れたり、濡れたタオルを入れたりするのにぴったりです。
限られたお部屋のスペースでも収納空間を増やすことができます。
たとえば、コの字ラックを食器棚に使えば収納力はもちろん2倍。食器の取り出しやすさも2倍。
また、ドアにフックを吊り下げれば、ハンガーやバッグを掛けられる壁面収納に。
賢い収納道具たちで、デッドスペースを有効活用しませんか?
アジアには、歴史を経て人々の生活の中に浸透している美しいもの、実用的なものがたくさんあります。「COTAN(枯淡)」シリーズでは、そんなアジアに古くから伝わる素材や技法をもう一度見つめ直し、伝統とモダンがほど良く融合した上質な商品だけをセレクト。
アジア各国の高度な技術を持つ伝統工芸士と現代のデザイナーとのコラボレートで生まれた逸品が揃っています。洗練されたデザインや遊び心のあるデザインの中に、どこか懐かしさが感じられるのも魅力のひとつです。
日本でもなじみ深い籐は、ベトナムの山岳地帯に住む少数民族も古くから愛用。丈夫でしなやかな素材は、さまざまな道具や家具などで使用されています。
長さや形に統一感をもたせにくく、ごちゃっと見えやすいデスク周りの小物。そんなデスクトップ用品がすっきり並べられるアイテムも数々あります。
これひとつで簡単に卓上のお片付けができるペンスタンドや、毎日のように届くDMや案内状などの郵便物を、すっきり整理&収納ができるレターラック。ファイルや書類の収納に便利なTOTONOEシリーズもどうぞ。
特殊ノンスリップコーティング加工で衣類がすべり落ちず、厚さ1cmのスリムさから収納スペースを広げてくれることで人気のMAWAハンガー。収納スペースをグッと広げてくれるアイテムです。MAWA/人体ハンガー 10本セット ブラック
埼玉県
20代女性一度、このハンガーを使ってみればわかりますが、なかなか普通のハンガーには戻れなくなります。襟ぐりの開いた服でも、揺らしても落ちない程です。服を出す時に隣の服までハンガーから落ちてしまう・・・そんな思いをしなくて済みますよ。
ネクタイを片手でスピーディーに収納でき、使いたい1本をサッと取り出すことができるタイハンガー。どこから引き抜いてもずれ落ちにくく、忙しい朝でもストレスなく使えます。
スマートタイハンガー
福岡県
30代女性数種類の専用ハンガーを使ってきましたが、これが一番いいです。特に同型のプラスチックのものとの差がよくわかります。
探して選びやすいのは変わりませんが、該当のものだけを確実に素早く取り出すことができるし、ただ掛けて置いてある姿も、取り出すときの所作も美しく決まります。国産であることも自分にとっては大きなポイントでした。
主婦ならではの目線で使いやすさとデザインを追及した収納シリーズ。洗面下のスペースをすっきり有効活用できます。国産でしっかりとした作りなので、長く使うほどその丈夫さを実感できます。すきっとトレー スリムセット2
神奈川県
30代女性シンクの下を片づけたくて購入しました。物を置いたら安定し、上下ともスライドして奥の物も取り出しやすいのでとても気に入ってます。