昨年の夏、お客様より夏の帽子の
持ち運びに関するお声をいただきました。
それは、たためると謳っていても、実際に
バッグに入れて持ち歩くイメージが
わきづらいというものでした。
夏の紫外線対策には、帽子は必須
アイテム。ただ脱いだ時のことを考え
つくした帽子って無かったように思います。
今回、このお客様のお声を解決できないかと
相談し、一緒に限定品を作ってくれたのは、
TERAI craftment(テライクラフトメント)。
デザイナーの武市さんとのやり取りから
生まれたのは、シンプルに見えて、
緻密に計算(デザイン)しつくされた帽子でした。
持ち運べるってこういう事
シワにならずに綺麗な状態でかぶれます

まず、私がデザイナーの武市さんに依頼した
のは以下の2つ。
・「たためる」だけではなく、「持ち運べる」帽子であること
・シンプルで大人っぽくかぶれるもの

その条件をみたす帽子として完成
したのがこちら。シンプルなブレードの
帽子ですが・・・

オリーブ柄のブローチが付属で付きます。
くるくる巻いて、リボンのスナップ釦を
留めると、このようにコンパクトに。
そのままバッグに入れられる仕様です。

丸めても、帽子自体がシワシワに
ならないよう、素材も一工夫されています。
指定外繊維(ペーパー)素材ですが、
強度が増すといわれるポリエステルが
含まれているので、ハリがあり、シワシワに
ならないのです。
ピンとはった綺麗な状態でかぶる事が
出来て、持ち運べるという、2つの要素を
満たしているのが嬉しいですね。
女性らしくて大人っぽい雰囲気です

デザイナーの武市さんに依頼した
2つ目のお願いは「シンプルで大人っぽく
かぶれるもの」。大人の女性がデイリーに
かぶる帽子にしたかったのです。

こちらの依頼に対する武市さんの答えは
リボンにありました。
ブレードと同系色の茶色のベルベット素材
のリボンを使っているのです。
夏の帽子にベルベット素材のリボンが
巻かれているのをはじめて見ましたが、
シックで落ち着きがあって、上品な雰囲気!
デザイナー武市さんのセンスが光っています。
ちなみにこちらのリボン、持ち運びの際に
ぐるぐる巻いてスナップ釦で留める作業を
何度も繰り返すので、強度が心配でしたが、
それを見越して、端にはヒートカットを施して、
ほどけないように処理しているとの事なので、
ご安心ください。

しっかりと日よけできるように、つばは広め。
フロントやサイドを折ってアレンジして
かぶる事ができますよ。
オリーブ柄のブローチが付いています

今回、限定品としてオリーブ柄のブローチ
が付いています。
革製なので、大人っぽい雰囲気のこちら。
洋服に付けたり、バッグに着けたり出来る
嬉しいアイテムです。

リボンの有り無し、ブローチの有り無し、
リボンの巻き方を変える等で、
様々なアレンジが可能。1つの帽子で
これだけバリエーションがあると、
かなりお得感が生まれますね。

帽子自体が美シルエットなので、
シンプルな白シャツに合わせるだけでも、
大人っぽくて格好いいコーディネート
が完成するのです。

あたま周りは58cmですが、内側でサイズ
調整が出来るので、幅広い方にかぶって
頂けると思います。

持ち運ぶことを考えつくした美しい帽子。
機能性とデザインの両方を兼ね備えた
ちょっとお得な限定品です。