女性の足を美しく見せるハイヒール
作りに定評のあるブランド
「shoesbakery(シューズべーカリー)」。
長年著名ブランドの靴作りを裏方として
支えてきた工房だけに、その自社ブランド
であるシューズベーカリーの靴は、
美しさのみならず、履きやすさの点でも
レベルの高い靴作りをしておられます。
スタイルストアとの共同企画で作った
パンプスは、嬉しいことに、ローヒールも、
ハイヒールもご好評を頂いてきましたが、
特に私が嬉しかったのは、マノロを始め
インポートのトップブランドの靴を履いて
きたような「真の靴好き」な女性たちにも
「この靴は買って良かった」と言って
頂けたことでした。

さて、そんな共同企画の最新作は、
イギリスのタンナー「チャールズ・F
ステッド」のベロアを使ったパンプス。
「永遠の定番」ともいえるイタリアン
キップスムースパンプスと同じ形で、
足元を美しく見せるラインはそのままに
今回はなんと「防水仕様」で制作しました。

1、革(ベロア)が防水仕様
雨が革の中にまでしみこまないよう、
革作りの時点で加工が施されている。
2、抜い目から雨水が入ってこない
ミシン目の穴からの水で足を濡らさない
ようにと、防水テープを挟んだ仕様に。
もちろん、そうは言っても革のパンプス
なので、雨靴のようにはいきません。
でも雨の日でもちゃんとした服装が
求められることってありますよね。

仕事や人との約束など、ゴムの靴って
わけには・・・という日。そんなときに
おすすめしたい、ちゃんとしたヒールだ
けれども、実は雨対策が施されている
こちらの防水パンプス。
ベロアなので秋冬の装いにぴったり。
活躍の時期は8月後半から2月の半年
といったところでしょうか。
秋の長雨や台風シーズンで、梅雨より
降水量が多いと言われる日本の秋。
雨の日も譲れない、色気のある足元を
支えてくれる心強い一足です。