使い心地にちょっと不満があるけれど、
なんとなく我慢しながら使っているもの
って、ありませんか?
私にとっては「日焼け止め」がまさに
その筆頭でした。
ニオイがいや、べったり毛穴に入りこむ
感じが苦手、SPF値が高いものほど
白浮きする、洗顔で落としにくい・・・
肌のために肌に負担のかかるものを
我慢しながら塗るのかー、というのが
憂鬱で、つい塗ったり塗らなかったり
してしまいます。

積年の悩み(不満?)を一発解消して
くれたのが、SAVON de SIESTAの
「石鹸で落ちるUVローション」。
とろりとしたジェル状で、日焼け止め
とは思えない、バラのようないい香り。
するすると肌に伸び、美容液のような
着け心地・・・画期的なUVローション
にようやく出会えました。
紫外線を「乱反射」、顔色まで明るく見せる
まず紫外線から肌を守る方法は
1、紫外線を吸収して分解する
(紫外線吸収剤)
2、紫外線を肌表面で跳ね返す
(紫外線散乱剤or反射剤)
のいずれかが主流。
1は防御力が高い一方、ケミカル
なので肌への刺激が強く、一度分解
した後はUV力がなくなってしまう為、
こまめな塗直しが必要です。

SAVON de SIESTAの日焼け止めは天然由来成分のみ、美容液成分も多く含まれている
2の「紫外線散乱剤」は、
ノンケミカルで肌に優しく、紫外線
防御の効果が長持ちするという
メリットがあります。が、白浮きしやすく
ベタつくといった「使用感の悪さ」が
残念なところ。
SAVON de SIESTAのUVローション
に使われているのは、2の散乱剤の
一種で、酸化セリウムという新しいもの。
それを細かいビーズのような球状にし、
プラチナ(白金)でコーティングする
という処方になっています。

これがすこぶる画期的!
透明なので白くならず、べースが「水」
(水溶性)でクレンジング不要、石鹸で
さっぱり落とせるスグレモノなのです。
また紫外線をただ反射するのではなく、
「乱反射」させるので、顔色が明るく
見えるという効果まであるそうです。
肌も私も嬉しい、美容液のような使用感
肌に優しいテクスチャーに加え、感激
するのが、日焼け止めとは思えない
自然なローズゼラニウムの「香り」です。
他にも数種類のハーブエキスが配合
されており、紫外線による肌ダメージ
をやさしくケア。すべて天然由来で、
抗酸化・抗光老化の働きがある成分
が入っているため、使い続けるうちに
肌のコンディションが良くなっていく
実感があります。

合成保存料は使われていないので、
開封後にローションの色が変化する
ことがありますが、品質には問題
ございませんのでご安心ください。
毎日つけるのが楽しみになるような
UVローション。
今までの日焼け止めを我慢しながら
使っていたという方にぜひ使ってみて
頂きたい一品です。