洗濯がこんなにシンプルになる!
醤油差しやランチボックスが好評の「THE」(←「ザ」と読みます)。たとえば、「THE JEANSといえばLevi’s 501」というように、あるジャンルやアイテムの中で「これこそは!」とよべるような定番品を世に出す、というコンセプトのブランドです。
そんな「THE」のロングセラーの一つがこちらの洗濯洗剤です。ボトルデザインの美しさに加え、環境負荷が非常に低いことなどを筆頭に、スペック的にもうたいどころ満載の優秀な一品。しかし、シンプルに「これで洗濯をすると何がいいの?」というユーザーメリットをお伝えするならば、
★洗濯がシンプルになる
というところに尽きます。どうシンプルになるのかをご説明します。
シルクやダウンまで洗える優れモノ
【1】使用量が少ない
一回の洗濯で使う量は、ティースプーン1杯のわずか5ml(水量30Lで3kgの洗濯物を洗った場合)。一般的な洗濯洗剤のわずか3分の1。
【2】これでなんでも洗える
中性洗剤なので、シルクもウールはもちろん、ゴアテックス(R)に代表されるような防水透湿性素材まで(←特にこれスゴイ)これ1本で洗えます。「おしゃれ着洗い」はもう不要。
【3】すすぎは1回でOK
泡切れがいいので、何度もすすぐ必要がありません。水の使用量も少なくて済み、短時間で洗濯が終わります。
【4】柔軟剤が不要です
皮脂などの「油分」を100%スピーディーに生分解するので、柔軟剤を入れなくても、素材本来のふっくらとした洗いあがりに。ラベンダーの精油による抗菌作用が、部屋干しの際に懸念されるいやなニオイを抑えてくれます。
と、この洗剤がもつさまざまな機能が、洗濯という行為をだいぶシンプルにしてくれるんですね。生活感のないボトルは、敢えて見えるところに置きたくなるよう。ほんのり香るラベンダーも、香料ではなく「精油」なので、本物で自然な香り。洗濯が楽しくなる「THE 洗濯洗剤」なのです。
※ゴアテックス(R)はW. L. Gore & Associates の商標です。