鈴木 清之 2015年05月 記事一覧
38件中 1-12件
-
手づくりの父の日ギフトにぴったり「木のボタ…
2015/05/31 00:00革のものづくり体験を各地で開催し、好評のKids' Leather Programs(キッズレザープログラム)公式サイトにワークショップ掲示板ができました。 現在、大阪で行われるイベントを紹介。5/30(土)・31(日)には東急ハンズ心斎橋にて 「木のボタンも自分で作る!革のカードケースorコイ… -
ダブルモンクストラップシューズが人気! 「RE…
2015/05/30 00:01<REGAL LADIES(リーガルレディース)>のポップアップショップ「REGAL DAILY いつもの日に上質を」が銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で開催中です。 2015 SPRING SUMMER 新作コレクションをメーンに<レギュラーライン>、<プレミアムライ… -
地場産業×若手クリエイター 第三回「浅草も…
2015/05/29 00:01台東デザイナーズビレッジ姉妹施設 浅草ものづくり工房 施設公開が本日5月29日(金)から行われます。 浅草ものづくり工房は、靴、かばんなどのものづくりで事業を興した個人や創業間もない法人を対象とするインキュベーション施設。台東区が運営し、地場産業であるファッション産… -
「サルビア テキスタイルのある暮らし展」ほ…
2015/05/28 00:05大阪・うめだ 阪急うめだ本店で“日本のものづくり再発見”をテーマにしたイベント「初夏のリビングウィークス」がスタート。10Fスークギャラリーでは「サルビア テキスタイルのある暮らし展」を開催中です。人気ブランド<サルビア>の新作テキスタイルと、リトルプレス・… -
「A-ROUND -ちいさい春ラウンド-」明日5月29日…
2015/05/28 00:00国内でも有数の靴の産地、奥浅草を中心とした広域エリアを会場として行われる ものづくりフェス「A-ROUND(エーラウンド)-ちいさい春ラウンド-」がいよいよ明日からスタートします。 普段は見ることができないファクトリー、職人たちの手仕事見学…など盛りだくさんの内… -
人気イベント「日本革市」福島・郡山 うすい百…
2015/05/27 00:30全国各地の百貨店で行われ、話題の日本製皮革製品PRイベント「日本革市」が福島・郡山 うすい百貨店で本日5/27(水)からスタートします。 国産皮革の魅力・質を革製品 (かばん、ハンドバッグ、紳士靴、婦人靴、手袋、革小物など)を通じ、ユーザーに訴求すべく、イベント企画を推進。全… -
<サンプル師が教えるバッグ教室>が金沢に…
2015/05/26 18:30「Japan Leather Award 2012」レディースバッグ部門賞受賞者が主宰する<サンプル師が教えるバッグ教室>が金沢に出張! 「アサコさんが教える“金沢”型紙講座」が5/31(日)開催されます。 「Japan Leather Award」は日本製皮革製品のコンペティションとして国内最大級の規模。… -
【無料ワークショップのお知らせ】テディベ…
2015/05/26 00:22銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で無料ワークショップ「雨の日にも楽しいレザーグッズ TIME & EFFORT WORKSHOP」<5/30(土)〜31(日)>が行われます。人気クリエイター 赤嶺 勤(あかみね つとむ)さんがデザイン、講師を担当。テディベ… -
人気アクセサリーブランド m.soeur(エム・ス…
2015/05/25 23:58京都を拠点に活動するアクセサリーブランド m.soeur(エム・スール)のアトリエショップ・atelier(アトリエ)青山がオープンしました。 花や木の実をレースなどと組合せ、独創的なアクセサリーが人気を集めるm.soeur。ルミネ新宿店、ルミネ横浜店に直営ショップを展開。首都圏でもフ… -
「初めてでもできる!L型ファスナーコインor…
2015/05/24 22:00革のものづくり体験を各地で開催し、好評のKids' Leather Programs(キッズレザープログラム)公式サイトにワークショップ掲示板ができました。 現在、大阪で行われるイベントを紹介。5/30(土)・31(日)には東急ハンズ心斎橋にて「初めてでもできる!L型ファスナーコインケースorカ… -
「モノマチ」フェイスブックページ恒例企画「あ…
2015/05/23 06:30「モノマチ」フェイスブックページで恒例企画「あなたのモノマチ作品見せてください」がスタートしました。 今回購入したもの、 ワークショップでつくったものなどなど…フェイスブックページに投稿してください! 「モノマチセブン」の想い出を記録に残してみませんか?みなさま… -
「孤独のグルメ」で紹介されたカツサンドほか…
2015/05/22 21:44「モノマチフ-ドコ-ト in おかず横丁」のフェイスブックページがローンチし、人気です。 「孤独のグルメ」で紹介された、名物カツサンドもアップされていますよ☆ランチはもちろん、おみやげにしたい煮豆、つくだ煮、大学芋いも…おいしいものがいっぱい。また、おかず横丁の名…