太田 江美 2013年08月 記事一覧
9件中 1-9件
-
ドレッサー仕込み中
2013/08/27 11:52「ナラナ:ドレッサー」を仕込み中。 少し、珍しいご紹介です。 マルミヤは昔、ドレッサーのみを製作していました。 住宅環境やライフスタイルの変化もあり 現在は、ドレッサー(鏡台)の需要も少なくなっております。 こちらは、ドレッサーの鏡部分です。 細部までキレイな仕上り… -
日曜日の仕込み場
2013/08/24 16:59工房SHOPの名の通り、 SHOPは工房(仕込み場)の隣にあるので 平日は職人が作業をしている物音が聞こえます。 しかし、日曜日のSHOPは静かです。 前回のブログに引き続き、 木庵テレビボードの仕込み中の写真。 テレビボードの本体が仕込み場を 埋め尽くしています。 幅2000と幅180… -
木庵テレビボード仕込み中
2013/08/22 12:41木庵テレビボードの引出しです。 レールを打って仕込み中。 〜お知らせ〜 9/1より「木庵テレビボード W1800」 が値上がり致します。 1番ご要望が多いサイズとして、 お徳なサイズのW1800でしたが この度、原材料の高騰により値上げ とさせて頂きます。 ご検討中のお客様は、お… -
カタログ製作
2013/08/16 16:32お盆の連休も明けて、 本日から工場もSHOPも始動です。 現在、マルミヤのオリジナルカタログを製作中。 データ製作もほぼ完成し、 チェック後に印刷に入ります。 カタログが出来上がりましたら、 またご紹介します。 Life is 家具 マルミヤ工房ショップ 静岡市駿河区八幡3-14-2… -
お盆休み
2013/08/11 11:56本日から15日(木)まで、 お盆休みとさせて頂きます。 毎日使う工具も、 連休の際には油を挿してメンテナンス。 次の出番に備えます。 Life is 家具 マルミヤ工房ショップ 静岡市駿河区八幡3-14-28 休日:祝日 TEL:054-282-5500 HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp 元の記事… -
作業風景
2013/08/09 19:05突板をベニアなどの合板に貼っている 作業中の風景。 高温のプレスで 突板を均一に貼ります。 無くてはならない機械ですが、 この機械もり、工場の夏はたまらなく暑いです。 それに加え、突板が飛んでしまわない様に 窓はあまり開けられず、 扇風機もかけられないんです。 ワイドサ… -
半円スツール パーツ加工
2013/08/08 14:22半円スツール製作中。 脚のパーツのカットが終わりました。 〜8月の休日のお知らせ〜 8月11日〜15日まで お盆休みとさせて頂きます。 Life is 家具 マルミヤ工房ショップ 静岡市駿河区八幡3-14-28 休日:祝日 TEL:054-282-5500 HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp 元… -
マルミヤ工房SHOP店内紹介
2013/08/04 17:39マルミヤ工房SHOPの店内のご紹介。 「半円ダイニングテーブル」と「CONTE:チェアー」 「CONTE:ダイニングテーブル」と「木庵:ベンチ」「木庵チェアー」etc 「くつ:スライドレッグダイニングテーブル」etc 「SOUP:こたつ」と「ユニットソファー」 夏は、布団を外してリビン… -
ワックス塗装中×乾燥中
2013/08/02 09:43工場から仕上がった木地に ワックスを塗り込みます。 こちらわ只今、乾燥中。 Life is 家具 マルミヤ工房ショップ 静岡市駿河区八幡3-14-28 休日:祝日 TEL:054-282-5500 HP:http://www.marumiya-kagu.co.jp 元の記事へのリンクはこちら
9件中 1-9件