テーマ別おすすめアイテム

家事がもっと好きになる。おしゃれで使えるキッチンツール

2017年06月13日更新

EJ207-00-0001-B514_use2

おしゃれで使える「キッチンツール」があれば、家事がもっと楽しくなると思いませんか?主婦の居場所とも言えるキッチンに、こだわりのアイテムを置くことで居心地の良い空間をつくれます。

そこで今回は、料理がはかどる私のイチオシツールをピックアップしてみました。お気に入りを見つけてぜひご家庭のキッチンに加えてみてください。

女性の手に馴染むレードル

「小さめのレードルがあれば便利だな」と思ったことはありませんか?

「ヨシタ手工業デザイン室」のレードルは、一般的なものよりもコンパクトなサイズです。

ミルクパンなどの小さめ鍋と相性が良く、1杯の容量は50ccとなっています。

スタイリッシュなデザインもとても魅力的。女性の手に馴染む持ちやすいレードルです。

すくいやすいターナー

「ICHIBISHI(イチビシ)」のすくいやすく返しやすいターナーは、へらの端が薄く作られているのが特徴です。

小さなポイントですが、毎日料理をする主婦にとっては「すくいやすさ」はとっても重要。これだけでサクサク調理がはかどります。

また、一緒に揃えたいのが、同ブランドすくいやすく注ぎやすいレードルです。注ぎ口のあるレードルなので、スープを注ぐときにこぼれにくくなっています。

ICHIBISHIのターナーとレードルはつなぎ目がないので、衛生的にも嬉しいキッチンツールです。

桜の木のへら

「大久保ハウス木工舎」の桜の木のへらは、食材を返しやすいようにカーブがついているので炒め料理のストレスをなくしてくれるアイテムです。

はじめて手に取ると少し重いかなと感じてしまうこともありますが、持ちやすく手にフィットする心地良さがあります。

何度か使っていると他の木べらには戻れなくなるほどの使いやすさです。

分解できるキッチンスパッター

私が調理で必ず使っているのがキッチンばさみです。でも、一般的なキッチンばさみは使い続けると衛生面が気になってしまいます。

そこでおすすめなのが「鳥部製作所」のキッチンスパッターです。このキッチンスパッターは分解ができるので、継ぎ目やネジ部分もしっかり洗えます。

キッチンばさみがあれば包丁を使わなくても食材をカットできます。調理しながら具材を追加したり、ねぎなどの薬味の準備も手軽です。

調理の時短に欠かせないキッチンツールのひとつと言えるので、使いやすさと衛生面を考えるならこちらのキッチンスパッターがおすすめです。

重ねて便利!ざる&ボウルセット

重ねられるオールラウンドボウルズのざるとボウルは、野菜を洗ったりお米を研ぐときに重宝します。

ボウルは軽くて使い勝手が良く、深さがあるのでたまごや調味料などをかき混ぜやすくなっています。

ざるは目が細かすぎず粗すぎず調度良い大きさ。粉をふるうときは目詰まりしにくく、お米研ぎやそうめんを洗うときは流れ出ないためにストレスフリーの使い心地です。

また、水切れも良いので、水分を気にせずに洗った野菜をそのままお皿に盛りつけられます。

3役こなすマルチオープナー

アウトドアが楽しめる季節になると、バーベキューと一緒に瓶ビールを飲む機会が増えてきます。そこでおすすめなのが「Kiboni(キボニ)」のBOBマルチオープナーです。

使いやすさはもちろんのこと、ハイセンスなデザインが生活の質を高めてくれます。瓶ビールの栓抜きだけでなく、コルク栓やペットボトルの蓋を開けたり、缶ビールのつまみに引っかけたりとマルチに使えるアイテムです。

コンパクトで持ち運びやすいので、ご家庭にひとつ常備しておくと大活躍するアイテムです。

マグネット式ペーパーハンガー

デッドスペースを活用してキッチンペーパーを置ける「UCHIFIT(ウチフィット)」のキッチンペーパーハンガーは、すっきりした空間をつくってくれます。

設置方法はキッチン上の戸棚にひっかけるだけなのでとっても簡単。

側面はマグネットになっているので、キッチンタイマーやレシピなどを貼りつけられます。

料理を行う作業スペースの上に置くことで、調理中に手軽にレシピをチェックできます。

サクサク切れる!パン切りナイフ

パン好きの必需品と言えばブレッドナイフですよね。morinokiシリーズのパン切りナイフは持ち手にケヤキの素材が使われており、とてもやさしいデザインです。

切れ味が抜群で固いパンも柔らかいパンも、型崩れしにくくサックリ切れます。

morinokiシリーズはパン切りナイフと合わせて、万能ナイフチーズナイフピザカッターの4種類が揃っています。シリーズで集めたいキッチンツールと女性の間で人気です。特に、活用シーンの多いパン切りナイフと万能ナイフは必ず揃えたいアイテムとなっています。

いちょうの木のまな板

丸みを帯びたデザインが愛らしい「woodpecker(ウッドペッカー)」のいちょうのまな板は、キッチンに立てかけておくだけで上品で美しい空間を演出できます。

いちょうの素材は軽くて持ちやすい、弾力があり切りやすいという特徴があります。弾力のある素材は包丁の切り跡が復元しやすく傷が目立ちにくいというメリットがあるため、長く愛用していただけます。

使用後はたわしを使ってしっかり汚れを落とします。その後、きれいなふきんで水気をきちんと拭き取り、風通しの良い場所で乾かしてください。

自立するまな板

木製のまな板なら「TOSARYU (トサリュウ)」のスタンド付まな板もおすすめです。こちらは耐久性に優れているひのきの素材が使われています。

まな板の端に付いているつまみを回すとその場で自立するので、まな板スタンド不要なところが嬉しいポイントです。

デザイン性にも優れているので、パンをカットしてそのままテーブルにサーブしても良いですよ。

ボードの大きさはSサイズMサイズLサイズの3種類から選べます。

両口付ミルクパン

老舗キッチンツールメーカーの「工房アイザワ」をご存知ですか?こちらの両口付ミルクパンは機能性の高さと美を兼ね備えたアイテムです。

2人分くらいのスープを作るときに調度良い大きさのミルクパンは、キッチンにひとつあると大変便利。

注ぎ口が両側に付いているので、シーンを問わずに右手でも左手でもスープやミルクを注げます。

サイズは13cm15cmの2種類で、どちらも小回りが利く大きさとなっています。

ころんと愛らしいミルクパン

こちらは「TOJIKI TONYA(トウジキトンヤ)」のミルクパンです。耐熱陶器製のミルクパンは直火をはじめ、電子レンジやオーブンで活用できるのが魅力。

冷めてしまったスープを電子レンジで温めたいときやココット皿の代わり、ケーキを焼くときにも使えます。

ころんと可愛らしい風合いなので、このまま食卓に並べるとあたたかみを感じられます。

愛用者からは保温性が高いので料理が冷めにくくて嬉しいという声があがっていますよ。

陶器製スキレット

スキレットと言えば鉄製が一般的ですが、こちら「POTPURRI(ポトペリー)」のスキレットは陶器製なので電子レンジやオーブンでも使える優れものです。

鉄製のものは錆が気になって使いにくいという方でも、陶器製ならお手入れのストレスなく日常的にお使いいただけます。

陶器製は残念ながらIHでは使用できませんが、スキレットに食材をのせて電子レンジで加熱。その後にオーブンでこんがり焼き色をつければ、ジューシーで香ばしいオーブン焼きの完成です。コンロいらずで一品ができあがるので大変重宝します。

毎日使うキッチンツールは、使いやすさとおしゃれさを追求したいですよね。家事が楽しくなるアイテムをプラスするだけで、日々の料理がはかどること間違いなし。気になるアイテムを見つけたら、ぜひチェックしてみてください。

特集 / キャンペーン

お知らせ

お知らせをもっとみる

人気商品ランキング

人気商品ランキングをもっとみる